元祖SDガンダムワールド 影機甲神カオスガイヤー レビュー

バンダイ 元祖SDガンダムワールド 影機甲神カオスガイヤー (SDガンダム外伝 機甲神伝説)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 元祖SDガンダムワールド 0093
登場作品 SDガンダム外伝 機甲神伝説
発売日 2018/05/25発送
価格 5,400
サイズ 約130mm
補足 魂ウェブ商店限定商品。部分塗装しています。
▼影機甲神カオスガイヤー
▼スタイル
「SDガンダム外伝 機甲神伝説」より「影機甲神カオスガイヤー」
▼アップ
機甲神エルガイヤー」の兄弟機とも言える「影機甲神」 胸部内部や足回り、関節などは一部エルガイヤーと同じパーツになっています。

パーツ分けは良好で気合いの入ったパーツ分けとなっています…が、このキット用にパッケージイラスト等が描かれているようで、カードイラストだと肩に銀ラインが入っていたり、脛部分が赤色だったりと少し色数少なめです。

アンテナや胸部パーツの銀部分はつや消しシルバーメッキが使用されています。宝玉はシールの上からクリアパーツをはめるようになっています。

頭部アップ。頬と頭頂部の銀ラインが初めから塗装済みとなっています。この湾曲ラインにシールは無理がありそう…なんて思っていたので驚きました。

顔造形はシャープでとてもイケメンです。

▼可動
エルガイヤーとほぼ同じ。
羽が展開するギミックも同様になっています。
▼付属品
剣、盾、ルナガンダム、エルガイヤー用パーツ、ガンジェノサイダー用パーツ、各種手首パーツ
▼付属品&ギミック紹介
暗黒魔剣(ダークネスフルーレ) 実際に剣を装備しているのを見るのは珍しいかも?結構禍々しいデザインの剣を持っているんですね。
カオスディフェンダー。暗黒魔剣を収納することができます。剣、盾ともにアンテナと同じく、つや消しのシルバーメッキ処理になっています。
ルナガンダム。親指サイズながら良い出来しています。
胸部を展開することでルナガンダムを収納することができます。
▼エルガイヤー用ボーナスパーツ
元祖SD機甲神エルガイヤー」を強化することのできる冠パーツ、「SDX太陽騎士ゴッドガンダム」に付属している光輪パーツを取り付けるジョイントパーツが付属しています。

さらにゴッドソードを持たせることで新たなるエルガイヤーの姿を再現できます。この別のガンダムの武装を装備したりするあたりが、実にSDガンダムらしくて良いですね…

▼闇機甲神ガンジェノサイダー
▼スタイル
別売りの「機甲神5体セット」と「影機甲神カオスガイヤー」を合体させることで「闇機甲神ガンジェノサイダー」になります。
▼アップ
超機甲神ガンジェネシス」からカオスガイヤー関連のパーツ以外に頭部パーツが前後反対になり、膝パーツがありません(取り付け可能)

見えている部分だと頭部と胸部しか変わっていませんが、悪者感がこれでもかと出ていて格好よいです。

頭部アップ。「ガンジェネシス」より瞳の見える範囲が狭いせいか、かなり悪者顔になっています。
ジェノサイダーブレード。金メッキ加工された暗黒魔剣とカオスディフェンダーを合体させて完成。ガンジェノサイダーだと銀になったりはしないんですね。
▼アクション
以上でした。エルガイヤーと比べて、顔周りが塗装処理になったのは凄い進化ですね。今後もシールの張り付きにくい所は塗装でお願いしたいです。

つや消しの銀メッキも雰囲気に合っていて、とても格好よく仕上がっていました。

そして他の機甲神との合体で再現可能なガンジェノサイダー。当時ガンジェネシスより好みだったので、ここに来て立体物で手に入ったのは感無量です。

この調子でスーパーオーキスも…SDXでルーンレックスや真聖騎兵ガンレックスなんかも欲しいなぁ。

▼スポンサーリンク