S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー轟鬼 レビュー

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー轟鬼 (仮面ライダー響鬼)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)
登場作品 仮面ライダー響鬼
発売日 2019/01/25発送
価格 7,020
サイズ 約150mm
補足 魂ウェブ商店限定商品
▼スタイル
「仮面ライダー響鬼」より「仮面ライダー轟鬼」
▼アップ
SHF仮面ライダー響鬼」をベースに頭部、胸部、バックル、手足のリングが新規造形になっています。光の当たり方で色味の異なる深緑がとても美しい。

音錠や雷轟まで細かく造形されていて、正直これ以上ない位に気合いの入った造形となっています。

マスクアップ。こちらの造形も文句なしで、かなり格好良いです。銀のラインが複雑に入っていますが、はみ出しなく綺麗な塗装で再現されています。
▼可動
可動に関しては「SHF仮面ライダー響鬼」とほぼ同じ。
▼付属品
烈雷、雷轟、音錠交換用パーツ、ディスクアニマルホルダーパーツ、ディスクアニマル各種、各種手首パーツ
▼付属品&ギミック紹介
音撃弦・烈雷。エレキギター型の大剣というロマン溢れる武器。弦もしっかりと造形、ボディ部分の細かな装飾と刃っぽい質感などなど凄まじいクオリティになっています。
バックルの「音撃震・雷轟」は着脱可能。
音撃弦・烈雷に取り付ける雷轟は専用の物が付属しています。ボディの左右が開閉します。
変身鬼弦・音錠。鎖を引いた状態と差し替えることができます。
腰のディスクアニマルホルダーは交換することで外した状態を再現できます。
ディスクアニマルは3種類付属。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。相変わらずの細マッシブな造形にリアルで美しい塗装で仕上げてあって文句なしの出来となっています。烈雷のクオリティにも感動。斬鬼さんも早く欲しいですね。

▼スポンサーリンク