MG ガンダムF90 レビュー

バンダイ MG ガンダムF90 (機動戦士ガンダムF90)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 マスターグレード
登場作品 機動戦士ガンダムF90
発売日 2019/08/22発送
価格 4,400
サイズ 約160mm
補足 魂ウェブ商店限定商品。部分塗装しています。
▼スタイル
「機動戦士ガンダムF90」より「F90 ガンダムF90」
▼アップ
魂ウェブ商店限定で登場のマスターグレード版F90。HGやROBOT魂での立体化もないので、初めて立体物を手に入れたかも…

15メートル級MSということで、サイズは160mm程度と一般的なMGより一回り小さいです。小顔で程々に骨太と、今風のプロポーションで格好いい。

完全新規造形で、パーツ分けは最近の技術をふんだんに使用してあり、細かな黄色や赤部分もパーツ分けされています。足首周りにメッシュ素材が使用されています。

シールはセンサー類と細かな▽部分のみ。水転写デカールあり。墨入れだけで不満のない仕上がりになるかと思います。

各部位のカバーやサーベルラック等が着脱可能で、各武装の取り付けが可能になっています。

ボンボン読んでた頃にガトリング装備は印象に残ってましたが(多分D装備)、実際にはめちゃめちゃ装備の種類があったんですね。

頭部アップ。今までのガンダム顔を集約しつつも、近未来感のある顔作りでとても格好良いですね。

目元が別パーツになっていて、塗りやすい作りになっています。センサー類は透明のクリアパーツになっています。

▼可動
首ボールジョイント+前後可動。胸部前後可動。腰前後可動+横ロール+左右スイング。
肩上下可動+前方引き出し+縦ロール+左右スイング。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。前腕部横ロール。手首ボールジョイント。親指可動。
フロントサイドアーマー可動。フロント中央パーツが2点可動。股関節引き出し+縦ロール+左右スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首前後可動+左右可動。

胸部を引いたり、イカリ肩、前腕部ロールで盾が構えやすい、股関節が引き出せて立て膝も可能と、可動はとても優秀です。

▼付属品
ビーム・ライフル、シールド、サーベルエフェクト×2、エネルギーパック×3、交換用指パーツ、写真撮り忘れましたがディスプレイジョイントあり。
▼付属品&ギミック紹介
ビーム・ライフル。あまり見ないタイプのデザインですね。センサー部はクリアパーツ。
リアアーマーに取り付けできます。フォアグリップが可動。
エネルギーパックは着脱可能です。
シールド。
接続ジョイントがボールジョイント可動。グリップ部分が上下に可動します。エネルギパックを二つ取り付けできます。
ビームサーベル。クリアブルータイプのエフェクトが2本付属。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。ボンボンを買っていた頃によく掲載されていた機体で、ずっと欲しかったので発売は嬉しい限り。造形はとても格好良く、見事なパーツ分けに可動も優秀と、文句なしの出来となっていて大満足です。ミッションパックは全部出すっぽいのかな…?気になるのがあったら買ってみようかと。

▼スポンサーリンク