HGAC ガンダムサンドロック&ガンダムブレイカーモバイル プロダクトコードセット レビュー

バンダイ HGAC ガンダムサンドロック&ガンダムブレイカーモバイル プロダクトコードセット (新機動戦記ガンダムW)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 HG AFTER COLONY
登場作品 新機動戦記ガンダムW
発売日 2019/09/14
価格 1,620
サイズ 約130mm
補足 部分塗装しています。初回限定特典としてガンダムブレイカーモバイルのプロダクトコードが付いています。
▼スタイル
「新機動戦記ガンダムW」より「XXXG-01SR ガンダムサンドロック」
▼アップ
HGACでガンダム機体が出るのは5年ぶりくらいなのかな…?関節パーツの流用もないようで、完全新規造形での立体化となっています。

程よく今風なプロポーションで、肩はゴツく、足は太めですが、スタイル良く整ったプロポーションをしています。格好良いですね。

比較的小さい機体ですが、普通のHGと遜色ない気合いの入ったパーツ構成で、頭部バルカン以外の黄色はパーツ分けで再現。赤などもある程度パーツ分けされています。

シールはセンサー類、サイドアーマーの赤、シールドの目の赤部分、肩の▼部分のグレー部分。

頭部アップ。独特の顔付きですが、情報量が多く、立体的に造形されていてめちゃめちゃイケメン。バルカン周りが白成形色なので、ここだけ色を入れた方が良いかも。
▼可動
首ダブルボールジョイント。胸部ボールジョイント。腰ボールジョイント。
肩上部引き上げ+ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。

バックパックのヒートショーテルに手をかけることが可能ほどの可動域を誇っています。

腰回り各アーマー可動。股関節下方引き出し+縦ロール+左右スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首前後可動+ボールジョイント+左右スイング。足先上下可動。

リアアーマーが可動したり、股関節が引き出し可能であったりと、足回りの可動も優秀。干渉の多そうな足首周りもよく動くので接地も良好です。

▼付属品
ヒートショーテル赤熱化状態再現用パーツ×2、交換用手首パーツ
▼付属品&ギミック紹介
ヒートショーテル。バックパックから着脱可能。斜めに構えることの出来る手首パーツが左右分付属。
赤熱化状態再現用パーツ。左右分付属。
シールド。赤い目部分はシールが付属。
ヒートショーテルとシールド、バックパックを組み合わせることでクロスクラッシャーを構成できます。ヒートショーテル接続部分が可動。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。造形は格好良く、パーツ分け良好、可動も優秀とハイクオリティなキットとなっておりました。最近は機体サイズが小さくても、通常サイズと遜色ない出来で凄いですね。

▼スポンサーリンク