ネクスエッジスタイル 空神丸 レビュー

バンダイ NXEDGE STYLE <MASHIN UNIT> 空神丸 (魔神英雄伝ワタル)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 NXEDGE STYLE <MASHIN UNIT>
登場作品 魔神英雄伝ワタル
発売日 2019/09/14
価格 3,456
サイズ 約90mm
▼スタイル
「魔神英雄伝ワタル」より「空神丸」
▼アップ
主役四魔神のラストを飾るのは、元々創界山第六界層の偵察用鳥型魔神らしい空神丸。もちろん他の魔神と同スケールで、横に結構なボリュームがあります。

直球に鳥形ロボが単機で仲間にいるのは少し珍しいかも?イメージそのままに、少しヒロイックでシャープに造形されていて、とても格好良いです。

目元や翼、くちばしは塗装処理になっています。

頭部アップ。キリッと凜々しい目つきでイケメン鳥ですね。
▼可動
首の下部が前後に可動。上部はボールジョイント可動。翼接続部がボールジョイント可動。爪がボールジョイント可動。

鷹波銃(スーパーソニックウェーブガン)が前後に可動。羽先端部が上下可動。脚部股関節がボールジョイント可動。

腿あたりで前後可動。前爪が上下に可動。比較的シンプルな可動処理ですが、不満無くポーズを付けられます。

▼付属品
各種ジョイントパーツ。写真以外にいつものベースあり。
▼付属品&ギミック紹介
足裏に龍神丸用のジョイントを取り付けることで、通常形態での合体状態を再現。
両肩をつかむような感じになります。
腹部にジョイントパーツを取り付けることで、飛行形態での合体状態も再現できます。
マルチジョイントパーツ。なんだろうと思ったら、他のネクスエッジスタイルシリーズと共通ジョイントになっているので、組み合わせて遊ぶ用とのことです。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。造形はちょっと可愛く、それでいて格好良い。可動に関しても優秀で、龍神丸との合体も専用ジョイントを使うことでしっかり合体できるので遊びやすいです。

不満らしい不満も無く、とても良い出来となっていました。かなりテンポ良く商品化していってくれてるので、空王丸にも期待ですね。鋼衣とかも欲しい…

TASTEに戻る

▼スポンサーリンク