HGBF A-Zガンダム レビュー
バンダイ HGBF A-Zガンダム (ガンダムビルドファイターズバトローグ)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「ガンダムビルドファイターズバトローグ」より「amazon.co.jp A-Zガンダム」
ものすごい型式番号だぁ・・・ |
||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
3代目メイジン・カワグチが海外遠征用に製作したガンプラ。A-ZはアメイジングZやらアマゾンにかかってるのでしょうかね。 ベースは「HGUCZガンダムリバイブ版」
基本ベースがZガンダムリバイブ版と同じなのでスタイル良好。ただ額のアンテナが大きいので、少し頭が大きく感じるかも。 ランナー構成はベースのZガンダム+新規のA-Zランナーになっています。気合いの入ったパーツ構成になっていて、ほぼ完璧な配色で組み上がります。 軽く墨入れして、無駄にグレーを入れたりはしてます。このサイズで肩や脚部のライトブルーが全て分けられているのは、素直に凄いですね。シールは目元と額のセンサーのみ。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。ちょっと変わったタイプのゼータ顔。中々にイケメンです。目元はクリアパーツ。アンテナや肩がAの文字になっているようですね。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
可動に関しては「HGUCZガンダムリバイブ版」とほぼ同じ。背中のフライングブースターは接続部がロール可動、中間部が可動、ウイングが上下に可動します。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ツインハイパーメガランチャー×2、ビームサーベル×2、A-Zビームサーベルシールド用エフェクト、ウェイブライダー形態用パーツ | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ツインハイパーメガランチャー。2本付属しています。グリップ部分が可動。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
2丁を合体させることで連結モードになります。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
背部のフライングブースターに合体させることで、プライムキャノンモードに。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
A-Zビームサーベルシールド。ビームエフェクトを取り付けることができます。ビームエフェクトは「HGAWガンダムダブルエックス」の物と同じ。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ビームサーベル。2本付属しています。 | ||||||||||||||
▼ウェイブライダー形態 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
「HGUCZガンダムリバイブ版」と同じ変形方法で、ウェイブライダー用のブロックパーツに各部位を取り付ける仕様になっています。スマートで格好良いですね。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。かなり複雑な配色の機体ですが、しっかりとパーツ分けで再現されているのが素晴らしいです。ちょっとごっちゃりとしたフォルムと明るい配色も好み。
可動優秀で武装バリエーションも豊富と遊び甲斐も十分で、良いキットでした。 |