ネクスエッジスタイル 龍王丸 レビュー

バンダイ NXEDGE STYLE [MASHIN UNIT] 龍王丸 (魔神英雄伝ワタル)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 NXEDGE STYLE [MASHIN UNIT]
登場作品 魔神英雄伝ワタル
発売日 2018/01/28
価格 3,780
サイズ 約100mm
▼スタイル
「魔神英雄伝ワタル」より「龍王丸」
▼アップ
ワタル作品がネクスエッジスタイルに出るのは初。龍神丸の強化形態である龍王丸が登場です。ディフォルメ等はされておらず、劇中の等身になっています。

造形はネクスエッジスタイルらしいエッジの効いたものになっていてとても格好良いです。

塗装は白の色合いが素直な発色でイメージ通り。メタリックや光沢塗装箇所が多く、全体的に綺麗な仕上がりになっています。

頭部アップ。不満のないイケメン顔。バイザーや頬まで綺麗に塗り分けられているのも嬉しいですね。
▼可動
首ダブルボールジョイント。肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘90度程度可動。手首横ロール。

腰横ロール。股間接ボールジョイント。膝120度程度可動。足首ボールジョイント可動。

関節はいつものネクスエッジスタイルと同じようです。全体の可動は「ROBOT魂龍王丸」ほどではありませんが、素直で遊びやすく、可動域も十分。

ただ前腕部の爪が外れやすいのは難点。ポーズの前に一旦外しておく方が良さそうです。

▼付属品
鳳龍剣、鞘楯、鳳王形態用パーツ、鳳王用ディスプレイジョイント、手首パーツ
▼付属品&ギミック紹介
鳳龍剣。両手で構えることも可能です。
鞘楯。左右のパーツが可動。背中に取り付けできます。剣の収納ギミックはなし。
▼鳳王
手首、前腕部のツメパーツ、足首、脹ら脛パーツ、背面パーツを交換することで鳳王形態に。差し替えて変形になっているだけあって、フォルムが綺麗ですね。
鳳凰用のディスプレイジョイントパーツあり。いつものディスプレイベースも付属しています。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。遊んでいるとポロッと外れる腕の爪だけが難点ではありますが、とにかく格好良い造形と綺麗な塗装、ワキワキ遊べる可動は素晴らしいです。

このくらいのサイズがイメージに合うのもあって、個人的には大満足。是非ズラッと並べてみたいので、他の魔神も出して欲しいです。

▼スポンサーリンク