RKF 仮面ライダージオウ レビュー
バンダイ RKF 仮面ライダージオウ (仮面ライダージオウ)
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
「仮面ライダージオウ」より「仮面ライダージオウ」 | ||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
「RIDER KUCK’s FIGURE ライダーアーマーシリーズ」第1弾。脚部に穴があり、ドライバーとライドウォッチのホルダーを外すことで、各アーマーを装着できる玩具になっています。
裏側は塗られておらず、ちょこちょこ色が足りないのは「RKF仮面ライダージオウII」と同じ仕様ですが、目立った部分はしっかり塗られているので、見栄えは思った以上に良いです。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
マスクアップ。文字板やりゅうず部分は塗られていませんが、価格と対象年齢を考えればかなり頑張っているのではないかと。造形もシャープで格好良いですね。 | ||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
首ボールジョイント。胸部ボールジョイント。肩縦ロール+左右スイング。上腕部横ロール。肘120度程度可動。手首ロール可動。
股関節ボールジョイント。膝120度程度可動。足首ボールジョイント。 「RKF仮面ライダージオウII」とほぼ同じ。コレが基本可動になっているようです。装着変身とかそのあたりを思い出すシンプルな可動です。 |
||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ギカンギレード。成形色のままの軟質素材になっています。造形自体は結構しっかりしています。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ポーズ用の交換左手首あり。こういうのもあるんですね。 | ||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でした。シリーズを始めて買った「RKF仮面ライダージオウII」は少し高いかなと思いましたが、こちらは目立つ部分の塗装箇所が多く、また他のアーマーとの連動ギミックもあり(ジオウIIも対応していますが)、価格相応かそれ以上のプレイバリューがあります。正直アーマー装着は凄く楽しい。なるべく同程度のクオリティがシリーズで維持されると良いですね。 |