RKF エグゼイドアーマー レビュー

バンダイ RKF エグゼイドアーマー (仮面ライダージオウ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 RIDER KUCK’s FIGURE ライダーアーマーシリーズ
登場作品 仮面ライダージオウ
発売日 2018/09/29
価格 1,800
▼セット内容
「仮面ライダージオウ」より「エグゼイドアーマー」

別売りの「RKF仮面ライダージオウ」「RKF仮面ライダーゲイツ」に装着して遊ぶ玩具。リバーシブル仕様になっています。

胴体や腕、足の造形は「RKFビルドアーマー」と同じ。肩アーマーとマスク部分、両腕のガシャコンブレイカーブレイカーは新規造形。

胸部にあたる部分の模様はシールになっています。

エグゼイドアーマー一式、差し替え用ジクウドライバー、ゲイツ用マスクパーツのセットになっています。
▼仮面ライダージオウ エグゼイドアーマー
▼スタイル
RKF仮面ライダージオウ」に装着することで「仮面ライダージオウ エグゼイドアーマー」になります。
▼アップ&付属品
ハンマー要素が前面に出ているエグゼイドアーマー。エグゼイドのコミカルな外見が表現されていて、好きなアーマーだったりします。

RKFゴーストアーマー」とは異なり、こちらには足の模様が入っています。やっぱりゴーストアーマーにも欲しかったですね。

ガシャコンブレイカーブレイカー。こんな名称だったんですね。いつもの腕装甲パーツが丸々差し替わっている形になっています。
▼仮面ライダーゲイツ エグゼイドアーマー
▼スタイル
RKF仮面ライダーゲイツ」に装着することで「仮面ライダーゲイツ ゴーストアーマー」に。
▼アップ&付属品
マスクが異なる以外は変わらず。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。感想としては「RKFビルドアーマー」とほぼ同じ。シリーズで持っていると楽しい系の玩具となっています。ゲンムアーマーくらいは出ても良さそうだと思いましたが、流石に今現状までストーリーが進んじゃうと難しそうですね…残念。

▼スポンサーリンク