HGAC マグアナック レビュー2019-04-01バンダイ HGAC マグアナック (新機動戦記ガンダムW) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 HG AFTER COLONY 登場作品 新機動戦記ガンダムW 発売日 2019/04/20 価格 1,296 サイズ 約120mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「新機動戦記ガンダムW」より「WMS-03 マグアナック」 ▼アップ 総勢40機からなるMS部隊マグアナック隊の一般機。厳つい肩アーマーや腕パーツ、トサカの付いていないシンプルな機体になっています。 かなりオレンジが多く、シール多め…と思わせて肩のみシール、他は全てパーツ分けで再現されています。頭部周りや足首のアーマーとか凄いですね。 頭部アップ。センサー部はシールが付属。左右後頭部のオレンジはパーツ分けされています。 ▼可動 首ボールジョイント+前後可動。胸部と腰がボールジョイント可動。 肩前方引き出し+左右スイング。肩アーマー上下可動+横パーツボールジョイント可動。上腕部横ロール。肘120度程度可動。手首ボールジョイント。 肘を曲げたときの隙間が気になりますが、可動自体はかなり優秀です。 フロントサイドアーマーボールジョイント可動。股関節前後可動+左右スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首前後可動+ボールジョイント。 ▼付属品 ビームライフル、シールド、ヒートトマホーク、各接続ジョイント ▼付属品&ギミック紹介 ビームライフル。センサー部分はシールあり。 シールド。正面の2本入っているラインはシールが付属しています。ジョイントの接続位置の変更が可能です。 シールドの裏面にライフルの装備が可動。背中にジョイントを接続することで、シールドを背負うことが可能です。 ヒートトマホーク。リアアーマーにジョイントを接続することでマウントすることができます。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。比較的小さめの機体ですが、それを感じさせないほど気合いの入ったパーツ構成で、とても見栄え良く組み上がるようになっています。 可動に関してもかなり優秀で遊べる作りになっていました。他のカスタマイズが再現できるパーツセットあたりが欲しくなりますね。 ▼スポンサーリンク HGACHG, HGAC, マグアナック, 新機動戦記ガンダムWPosted by もじゃ