S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーキバ キバフォーム レビュー

バンダイ S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーキバ キバフォーム (仮面ライダーキバ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)
登場作品 仮面ライダーキバ
発売日 2019/04/27
価格 7,560
サイズ 約150mm
▼スタイル
「仮面ライダーキバ」より「仮面ライダーキバ キバフォーム」
▼アップ
待ちに待ったフィギュアーツキバ、真骨彫製法で堂々の登場です。プロポーションは他の真骨彫製法シリーズと同じで細マッチョ。程よく力強いフォルムでとても格好良い。

スーツの凹凸から装甲の模様、鎖の装飾は立体的にと、ビックリするほど細かく造形されていてとても見栄えが良いです。

赤は真骨彫製法シリーズらしい控えめでリアルな質感。黒は半光沢、シルバーは発色の良い処理となっています。

マスクアップ。上部の装飾が15cm程度とは思えないくらい凝ってますね。複眼部はクリアパーツ。特徴的な複眼部もバッチリ再現されています。
▼可動
首2点ボールジョイント可動。胸部ボールジョイント+前方引き出し。胸部中央パーツボールジョイント可動。襟パーツ多少前後可動。
肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー2点可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。

肩の軸が大きく前方に引き出せるので、ダークネスムーンブレイク発動時の腕を交差させたポーズもこなすことができます。

股関節縦ロール+左右スイング。腿ボールジョイント可動。膝二重可動。足首ジョイント可動。足先上下可動。ヘルズゲート側の足首は引き出しか可能。

キバらしい腰を落としたポーズやダークネスフルムーンの足上げポーズなんかも難なくこなせる優秀な可動となっています。

▼付属品
ヘルズゲート解放時用右足パーツ、キバットバットIII世用ジョイントパーツ、各種手首パーツ
▼付属品&ギミック紹介
フエッスルスロットに装填されている各フエッスルは全て着脱可能。
バックルのキバットバットIII世は着脱可能。羽が可動し、広げることができます。付属のジョイントを使うことで魂STAGEに対応します。

このサイズで単体ディスプレイに対応していて、目元もぐるぐるクリアパーツになっているのは凄いですね。

キバットバットIII世の口が開閉。各フエッスルを咥えることができます。フエッスル持ち用の手首あり。
ヘルズゲート解放は差し替えで再現。胸部に近い色合いの赤色になっています。
▼初回購入特典
初回購入特典としてライドウォッチ型ベースが付属しています。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。抜群のスタイル、リアルでシャープな装飾、美しい塗装、ダークネスフルムーンの足上げポーズも自然にこなせる優秀な可動と、隙のない内容となっております。

文句なしの超絶クオリティで大満足でした。イクサやエンペラーフォームなんかも真骨彫製法でお願いしたいですね。

▼スポンサーリンク