ねんどろいど Saratoga(サラトガ) Mk.II レビュー2019-04-01グッドスマイルカンパニー ねんどろいど Saratoga(サラトガ) Mk.II (艦隊これくしょん -艦これ-) ▼商品データ メーカー グッドスマイルカンパニー シリーズ名 ねんどろいど(1002a) 登場作品 艦隊これくしょん -艦これ- 原型師 原型制作 七兵衛 制作協力 ねんどろん 発売日 2019/04/05 価格 6,574+税 サイズ 約100mm ▼スタイル 「艦隊これくしょん -艦これ-」より「Lexington級2番艦正規空母 Saratoga Mk.II(サラトガ)」 ▼アップ 大型正規空母サラトガの改二版。黒服のMod.2とは同時発売になっています。イラストと同様にふわっと舞ったスカートの裏側にはドラムマガジンが取り付けられています。 腰回りに装備が集中している変わったデザインの艤装がオシャレ感あります。こうしてディフォルメされると髪のボリュームが凄いですね。 塗装ははみ出しなく綺麗。肌はかなり色白さんです。 ▼付属品 飛行甲板(Mk.II/ノーマル版)、ノーマル換装用パーツ各種、艦載機×6、艦載機用ベースパーツ各種、フェイスパーツ×2、ビール、ステーキ 砲撃エフェクト×2、各種交換用腕パーツ、交換用左足パーツ、予備ジョイント ▼フェイスパーツアップ 通常顔。Mk.IIイラストの表情で少し口が開いています。穏やかな感じでとても美人さん。 流し目顔。ノーマルサラトガのイラストを再現した感じの表情になっています。 中波顔。困り顔や照れ顔にも使える表情になっています。 ▼Saratogaへの簡易換装 帽子、スカート、首パーツ、ノースリーブの腕パーツに交換することで、ノーマルサラトガを簡易再現できます。 襟元あたりが実際とは違うのかな…?そう違和感なくノーマル時を再現できているかと思います。 ▼付属品&ギミック紹介 艦載機F4F-4が2機、SBDが4機付属。 艦載機用のベースとしてアームの短いもの4つ、長いものが2つ付属しています。 Mk.II用飛行甲板。トリガーを引くと艦載機が甲板に送られ、別のトリガーを引くと発艦するらしいロマン溢れる甲板になっています。 こちらはノーマル用の飛行甲板。ほぼ新規造形かと思われます。 どちらの飛行甲板も艦載機の取り付けが可能になっています。 砲撃エフェクト。砲塔が横ロール可動します。 ステーキとビール。ともに専用の持ち手パーツがあります。ステーキ美味しそう。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。換装することでノーマルを簡易再現可能、豊富な艦載機に専用アーム、大型の飛行甲板が付属とプレイバリューがかなり高く、遊べる内容になっています。 造形自体も可愛らしく大満足です。 ▼スポンサーリンク ねんどろいどSaratoga, サラトガ, ねんどろいど, 艦隊これくしょん -艦これ-Posted by もじゃ