RKF オーズアーマー レビュー
バンダイ RKF オーズアーマー (仮面ライダージオウ)
▼商品データ | ||||||||||
|
||||||||||
▼セット内容 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
タカモード、トラモード、バッタモードが付属。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
タカモード。マスクパーツになります。1パーツで作られています。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
トラモード。胴体から肩、腕パーツになります。そこそこトラっぽい。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
バッタモード。脚部アーマーになります。思いの外バッタっぽい。 | ||||||||||
▼仮面ライダージオウ オーズアーマー | ||||||||||
▼スタイル | ||||||||||
|
||||||||||
各パーツを「RKFジオウ」に装着することで「仮面ライダージオウ オーズアーマー」に。他のアーマーとは結構デザインの異なるアーマーですが、再現度は高め。 | ||||||||||
▼アップ | ||||||||||
|
||||||||||
マスクにはオーズの文字が。カラーリングはスーパータトバっぽい。肩アーマーの接続はボールジョイント。頭部パーツは胸部で繋がっているため首が動かせません。 | ||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
トラクローZ。上下に動かせます。 | ||||||||||
|
||||||||||
「RKF仮面ライダーゲイツ」にも装着可能。文字が違うのでおまけ程度ですね。 | ||||||||||
▼アクション | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
▼まとめ | ||||||||||
![]() |
||||||||||
以上でした。フォーゼアーマーと同様に単体で飾れるのはありがたい。不満点はマスクパーツが胴体と繋がっているため、首に自由がきかないところ。
ちょっと手間がかかっても2パーツ構成で首が動かせるようにしてもらいたかった。他のアーマーはもう出ないのでしょうかね。ウェブ限定でも他のアーマーが欲しいですねぇ… |