HGAW ガンダムダブルエックス レビュー2013-11-01バンダイ HGAW ガンダムダブルエックス (機動新世紀ガンダムX) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 HGAW(アフターウォー) 登場作品 機動新戦記ガンダムX 発売日 2013/10/09 価格 1,785 サイズ 約120mm 補足 部分塗装してメラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「機動新世紀ガンダムX」より「GX-9901-DX ガンダムダブルエックス」 ▼アップ 頭部や肩が大きめで足が長いのでマッシブかつバランスが取れたプロポーションになっていてとても格好良いです。 パーツ分け良好でパチ組みでも十分見栄えが良いのではないかと思います。腹部はクリアパーツの下に光沢のシールを貼るので反射して綺麗。 足先や膝の黄色部分が白成形にしてあったり、膝の赤い部分が抜いてあったりで筆塗りに優しい作りになっています。 ▼可動 基本的な可動は最近のHGとほぼ同じ。関節も固めでストレス無く遊ぶことが出来ます。 リフレクター前後+ロール可動。ツインサテライトキャノン上下+ロール可動。 ▼付属品 専用バスターライフル、ディフェンスプレート、ハイパービームソード刃×2、オプションハンド右 ▼付属品&ギミック紹介 専用バスターライフル。専用のライフル持ち手が付属しています。 ディフェンスプレート。接続部がロール可動。 ハイパービームソード。出力大きめな感じの造形に。ROBOT魂とは異なり形状が薄いです。 ツインサテライトキャノン展開。ツインサテライトキャノン、リフレクター、エネルギーラジエータープレートすべて差し替えなしで展開可能になっています。 何となく全部ゴールドを吹いています。リフレクターは畳むとパチンとしっかり閉じるので地味に心地よかったり。 肩のロックパーツも差し替えなしで展開します。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。結構カラフルな機体だと思うのですが、パーツ分けが素晴らしく塗りやすくて感動しました。 機体自体も格好良いですし、差し替えなしでツインサテライトキャノンが綺麗に構えることが出来たりと玩具としてもクオリティ高く仕上がっていると思います。良い出来でありました。 ▼スポンサーリンク HGAWHG, HGAW, ガンダムダブルエックス, 機動新世紀ガンダムXPosted by もじゃ