ROBOT魂 ガンダムデスサイズヘル レビュー

バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ガンダムデスサイズヘル (新機動戦記ガンダムW)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS>
登場作品 新機動戦記ガンダムW
発売日 2013/11/22
価格 5,040
サイズ 約130mm
▼アクティブクローク閉時スタイル
「新機動戦記ガンダムW」より「XXXG-01D2 ガンダムデスサイズヘル」
▼アクティブクローク開時スタイル
アクティブクロークは差し替えなしで開閉。
▼アップ
他の機体同様に各部位マッシブな感じになっていて、ドッシリとした体型になっています。

白いラインの入った頭部デザインに羽のようなアクティブクローク、肋骨のようなデザインの胸部と何とも素敵に格好良い機体ですね。

塗装は大きなはみ出しも無く綺麗です。

▼可動
基本的な可動は他のW機体とほぼ同じ。リアアーマー前後可動。
アクティブクロークは接続部分がボールジョイント可動。肩に被さるパーツ部分がボールジョイント+上下可動。

大きなパーツですが干渉を気にすること無く遊べます。

▼付属品
ツインビームサイズ、サイズ用柄パーツ×2、ツインビームサイズビーム刃(大/小)、バスターシールド、バスターシールド用ビーム刃

ディスプレイ用ジョイントパーツ、オプションハンド左右×4

▼付属品&ギミック紹介
ツインビームサイズ。柄部分は腰マウント時のものから差し替え。大型武器ながら比較的軽いので片手でも保持可能。

通常持ち手以外に角度の付いた持ち手が左右分付属しています。

振ったシーンを再現出来る、しなった状態の柄も付属しています。
ビームサイズ基部が複数箇所可動。ワキワキ動いてちょっと気持ちよい。
バスターシールド。デザインが西洋風ですね。このままナイトガンダムとかが使えそうです。
クローが開閉。ビーム刃エフェクトパーツが付属して取り付けできます。発射シーン再現用に魂STAGEに対応したダボ穴が裏側に開いています。
ディスプレイジョイントパーツ。股下にも穴が開いていますが、こちらの方が干渉が少ないくて遊びやすいです。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。印象的なアクティブクロークは軽く作られていて、ギミックや干渉をうまく処理されていますね。

しなった柄があったりバックパックにディスプレイジョイントがあったりと充実の内容で遊びやすく、ガシガシ動かせてポーズ付けが楽しいと文句なしの出来でした。

▼スポンサーリンク