バンダイ S.I.C.極魂 サイドバッシャー (仮面ライダー555) レビュー

バンダイ S.I.C.極魂 サイドバッシャー (仮面ライダー555)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.I.C.極魂
登場作品 仮面ライダー555
原型師 安藤賢司
発売日 2012/02/11
価格 3,990
サイズ 全長約180mm
▼スタイル
仮面ライダー555より仮面ライダーカイザが搭乗するバイク、サイドバッシャー。

サイドカー部(ニーラーシャトル)の作り込みが凄いことに。

▼アップ
造形は細かく塗装も綺麗で格好良く仕上がっています。カウルはクリアパーツ。

▼可動
前輪が左右に動かせます。車輪が回転し、転がし走行が可能です。

▼ギミックなど
別売りのカイザやファイズを搭乗させることが出来ます。

ニーラーシャトルはキャノビー部に足が入らないので流石に普通に搭乗させることはできません。

ニーラーシャトルは取り外し可能。

ビーグルモードから差し換えでバトルモードに。何コレ凄くカッコイイ・・・股関節のジョイントがしっかりしているので自立も問題なしです。

劇中で最初見たときはライダーがトンでもメカを持っていることにときめいたものです。

アーム部前後可動+上下ロール。脚部股関節前後可動、膝前後可動。

▼アクション

▼まとめ
以上でしたー。極魂らしい緻密な造形と塗装で見栄え良く仕上がっており、ビーグル、バトルモード共にサイズも十分ではないかと。

特にバトルモードは存在感、遊び甲斐満点なので、カイザをお持ちの方は是非。もうこの調子で3821で呼び出せるバイクとか出して欲しいですね。

▼スポンサーリンク