バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ (ウルトラマンダイナ) レビュー

バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ (ウルトラマンダイナ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 ULTRA-ACT
登場作品 ウルトラマンダイナ
発売日 2012/02/18
価格 3,360
サイズ 約160mm
▼スタイル
ウルトラマンダイナよりアスカ・シンが変身するウルトラマンダイナ。基本形態であるフラッシュタイプです。

▼アップ
ダイナクリスタルは塗装で再現。ウルトラアイとカラータイマーはクリアパーツ。プロポーションはガイアシリーズ同様にマッシブでとても格好いいです。

塗装もサイズを考えると綺麗な方だと思います。ただ埃が付着している箇所が多かったので、選べるなら綺麗なモノを選んだ方がよさそう。

▼可動
基本可動はガイアV2とほぼ同じ。優秀な可動で遊びやすくて保持力もあります。

▼付属品
ソルジェント光線再現パーツ、ウルトラフォーク再現パーツ(持ち手付き)、カラータイマー(赤Ver.)、交換用頭部(集光Ver.)、交換用胸パーツ、

オプションハンド左×3右×4

▼付属品&ギミック紹介
交換用頭部(集光Ver.) 今回も後頭部から光を通すことで光らせることの出来る頭部が付属しています。

ソルジェント光線再現パーツ。サンプルだと小さめかな?と思いましたが、ガイア達と同じくアレンジの効いた迫力のある光線エフェクトになってます。

今回は光線ポーズを取りやすいように胸パーツを交換することが出来ます。

ウルトラフォーク再現パーツ。持ち手と一体になっています。

左写真・カラータイマー(赤Ver.)

右写真・魂STAGE対応ジョイント。背中のパーツを差し換えることで魂STAGEに対応。

▼アクション

▼まとめ
以上でしたー。プロポーション良好で可動も優秀、毎度のエフェクトも迫力満点でとてもいい出来しています。

胸パーツの交換で光線ポーズも決まるようになったりと、回を重ねることで不満点が解消されていっているのも好印象ですね。

埃がちょっと残念でしたが、十分クオリティの高いものに仕上がっています。この出来でマンやゼロも出し直して欲しいなぁ。

▼スポンサーリンク