キャラクタープラモデル ジェネ(ステライノセントVer.) レビュー

コトブキヤ キャラクタープラモデル ジェネ(ステライノセントVer.) (ファンタシースターオンライン es)

▼商品データ
メーカー コトブキヤ
シリーズ名 キャラクタープラモデル
登場作品 ファンタシースターオンライン2 es
発売日 2019/12/20
価格 6,000+税
サイズ 約160mm
▼ジェネ (ステライノセントVer.)
「ファンタシースターオンライン2」のスマホ向けアプリ「ファンタシースターオンライン2 es」のメインヒロイン。
初期登場版の「ステライノセンス」衣装で立体化。イラストの雰囲気そのままで、可動フィギュアとは思えないくらい綺麗なボディラインで立体化されています。
前髪の緑のラインは塗装済み。大部分は色分けされていますが、腕周りの胸元の黄緑や金色、間接部の白などは塗装しています。
細かなラインやマント用の水転写デカールが付属。
胸がえらいことになってる。
プラモデルで食い込みが再現してあるのがちょっと面白い。お尻のボリュームもえらいことになってる。
▼可動
ツインテールジョイント+ボールジョイント可動。首上部ボールジョイント+下部ボールジョイント。胸部ボールジョイント+引き出し前後可動。
マントパーツ上下可動。
肩ボールジョイント+左右スイング。肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマーパーツボールジョイント。上腕部横ロール。
肘2点可動。手首ジョイント可動。
股関節上下可動+ボールジョイント+腿内部で上下に可動あり。股横ロール。膝2点可動。足首横ロール+上下可動。足首アーマーボールジョイント。

最近のフレームアームズ・ガールやメガミデバイスとほぼ同じ作りではないかと思います。

▼付属品
ダブルセイバー、補助パーツ、フェイスパーツ×2、各種手首パーツ、ディスプレイベース
通常顔。流石のコトブキヤといった感じで飛び抜けて可愛い。アイプリントが綺麗ですね。
笑顔。覗く八重歯がまぶしい明るい笑顔。気持ち右目線になっています。
ウインク顔。勢いのあるばっちーんって感じのウインク顔になっています。
ダブルセイバー・フォシルトリクス。亀がよくくれるやつですね。青と白、5方形の金部分はパーツ分けしてあります。フォトン部分はクリアパーツで再現。
前腕部のリングパーツを差し替えることで、保持力を上げられる補助パーツを取り付けできます。
フォトンパーツを外すことでゲーム中のように折りたたんで腰にマウントすることが出来ます。
恒例のシンプルなタイプのベースが付属しています。
▼アクション
Etジェネ。
PSO1ライフル。
Phジェネ
▼まとめ
以上でした。可愛らしい各種フェイスパーツに、ムッチリとしたボディラインに造形されていつつも優秀な可動と、可愛く派手に遊べる、とても良い出来となっていました。
今はこんなプラモデルが出せる時代なんだなぁと改めて思ったり。クーナやマトイ、PSO2ウェポンセットなんかも欲しいですね。

コトブキヤ キャラクタープラモデル ジェネ (ステライノセントVer.)

▼スポンサーリンク