バンダイ スーパーロボット超合金 天のゼオライマー (冥王計画ゼオライマー) レビュー

バンダイ スーパーロボット超合金 天のゼオライマー (冥王計画ゼオライマー)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 スーパーロボット超合金
登場作品 冥王計画ゼオライマー
発売日 2012/02/24
価格 5,040
サイズ 約140mm
▼スタイル
冥王計画ゼオライマーより天のゼオライマー。
▼アップ
珍しいタイプの頭部形状。光球部分はクリアパーツで再現されています。塗装も綺麗で質感十分。
頭部の角や背面のユニットが刺さるほどシャープなので破損に注意(頭部の角は軟質版が付属しています)
▼可動
首ボールジョイント。付け根あたりから引き出すことが出来可動範囲が広がります。腰ボールジョイント+引き出し。
肩ブロックボールジョイント。肩ボールジョイント。上腕部左右スイング+前後ロール+横ロール。
肘二重可動+横可動+横ロール可動etc。メイオウ攻撃が再現可能とトンでも可動します。手首ボールジョイント。
フロントアーマー&サイドアーマーボールジョイント。リアアーマー前後可動。
股関節前後ロール+左右スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首二重可動。足先上下可動。

引っ込んでいる首回りに引き出しがあったり、肩や肘周りに複数箇所可動があったりと素晴らしい可動を誇っています。

▼付属品
メイオウ攻撃用手甲部光球、重力波チャージエフェクトパーツ、「天」文字エフェクトパーツ、「天」文字エフェクトシート(写真は下にて)、
オプションハンド左右、魂STAGE用ジョイントパーツ
▼付属品&ギミック紹介
メイオウ攻撃用手甲部光球。劇中同様に甲を合わせることが出来ます。
「天」文字エフェクトパーツ。右手の甲部光球を交換して再現。
「天」文字エフェクトシート。ディスプレイスタンド付き。
▼アクション
チャージなどさせるものか・・・
▼まとめ
以上でしたー。スタイル抜群、刺さって痛いほどシャープな造形、クリアパーツで見栄えもいいと、とても格好良く立体化されています。
差し替えなしでメイオウ攻撃を再現できるほどの可動範囲とエフェクトで遊び甲斐もあり、申し分のない出来映えです。オススメ。
グレートゼオライマーなるものが携帯機で登場していたようなので、そちらも出してくれないかなぁ・・・

▼スポンサーリンク