バンダイ MG ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) レビュー2012-03-01バンダイ MG ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 MG(マスターグレード) 登場作品 機動戦士ガンダムAGE 発売日 2012/02/23 価格 3,675 サイズ 約185mm 補足 部分塗装してメラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 機動戦士ガンダムAGEよりガンダムAGE-1ノーマル。 ▼アップ 顔はHGに近い感じでイケメンです。スタイル抜群。 頭部や腹部のクリアパーツには内側にシルバーシールを貼ることができ発行イメージを再現しています。光が当たると光って綺麗です。 塗装は目の周り、頭部のクリアパーツ周り、墨入れとほぼグレー色のみ。後頭部のグリーンはシールをそのまま使っています。 ▼可動 首ボールジョイント+ジョイント可動+前後可動。腰二重可動。 肩ボールジョイント+横ロール+縦ロール+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。前腕部横ロール。 手首ボールジョイント+ジョイント可動。手の指は親指のみ可動で他は差し替えで握りや平手を再現。 フロント、サイド、リアアーマーボールジョイント可動。黄色と白のブロックを分けて可動させることが出来ます。 股関節前後引き出し+ロール可動+左右スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント二重可動。足先可動。 流石のMG可動で不満なし。肩に複数の可動があるのでいかり肩も難なく再現できます。 ▼付属品&ギミック紹介 ドッズライフル、シールド、ビームサーベル部×2、ビームダガー部×2、指パーツ左右×3(計4種)、アクションベース用マウントパーツ ▼付属品&ギミック紹介 コックピット開閉。 ドッズライフル。カメラ部分はクリアパーツで再現。 下部を腕に取り付けることで固定。横ロールするのでがっちり持たせることが出来ます。 バレルを回転させることで精密射撃モードに。 バレルを外すことでハンドガンモードも再現可能。 リアアーマーにマウントできます。 シールド。接続部分がロール可動。前腕部に横ロールがあるので、手前に構えたりも可動です。 ビームサーベルのグリップは引き出すことが出来ます。 ビーム部分はサーベルとダガーが2本ずつ付属。 ▼アクション ▼まとめ 以上でしたー。組みやすくパーツ分けも良好、クリアパーツの裏にシルバーシールを貼ることで見栄えがよくなったりとよく出来ています。 どっしりとしたプロポーションも好みで大変格好いいです。可動も優秀ですが、サイズを考えるとROBOT魂の方が遊びやすいかも? 造形やスタイル重視でさらに可動も欲しいという方はこのMG版がオススメ。AGE-2も早めにMG化して欲しいですね。 ▼スポンサーリンク MGMG, ガンダムAGE-1, ガンダムAGE-1 ノーマル, 機動戦士ガンダムAGEPosted by もじゃ