バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> バスターガンダム (機動戦士ガンダムSEED) レビュー

バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> バスターガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 ROBOT魂
登場作品 機動戦士ガンダムSEED
発売日 2012/03/31
価格 3,990
サイズ 約125mm
▼スタイル
「機動戦士ガンダムSEED」より「バスターガンダム」
▼アップ
サンプルに比べて成形色が黄色いというか黄緑のような色味になっています。個人的にはもう少し白い方がよかったです。
ストライク同様に腰や足が細い反面、上半身がごついのでちょっと好みが分かれそう。顔はイケメンで細かな塗装も綺麗。
▼可動
基本的な可動箇所はストライクとほぼ同じ。バックパックに接続しているランチャー他のロックを外すことで、胸と腰を可動させることができます。
腰の可動は中間ブロックを挟んで上下とも可動。
ランチャーとライフルの接続アームが複数箇所可動。通常構えから連結までこなせます。

申し分のない可動でとても良く動きます。ライフルの重量に負けないアームの保持力も素晴らしいです。

▼付属品
ハードポイント付き肩アーマー、オプションハンド左右×4
▼付属品&ギミック紹介
220mm径6連装ミサイルポッド。カバーが開閉。
94mm高エネルギー収束火線ライフル。グリップの引き出しが可能。密度のある造形になっていて格好いい。
350mmガンランチャー。こちらもグリップの引き出しが可能。
ライフルをガンランチャーの先端に取り付けて超高インパルス長距離狙撃ライフルに。
ライフルの先端部分を取り外してガンランチャーを取り付けることで超装甲散弾砲に。
ストライクの色違い版の台座付き。
(写真追加)他のストライカーの取り付けが可能です。地味にエールが似合ってますね。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。両脇に大型武器を持っている機体にかかわらず、アクションポーズの決まる優秀な可動を誇っています。グゥレイトォ!
もうちょっと落ち着いた色味だとなお良かったですが、十分にいい出来しています。残りの機体も楽しみです。ジャスティスとかプロヴィデンスも欲しいなぁ。

▼スポンサーリンク