メディコス・エンターテイメント 超像可動 空条承太郎 Ver.1.5 (ジョジョの奇妙な冒険 第三部) レビュー

メディコス・エンターテイメント 超像可動 空条承太郎 Ver.1.5 (ジョジョの奇妙な冒険 第三部)

▼商品データ
メーカー メディコス・エンターテイメント
シリーズ名 超像可動
登場作品 ジョジョの奇妙な冒険 第三部
原型師 原型制作:PROGRESS
造形プロデュース:匠工房
発売日 2012/04/13
価格 3,675
サイズ 約160mm
▼スタイル
「ジョジョの奇妙な冒険 第三部 スタークルセイダーズ」より「空条承太郎 Ver.1.5」
セカンドは持っていませんので、Ver.1との比較になります。
▼アップ
今見ても見事な造形。頭部と下記に載せた上腕部以外の造形は同じのようです。
▼可動
可動箇所はVer.1と同じ。現行の商品と比べるとちょっと寂しいですが、それでも良く動く方です。
股関節はロールとスイングの二重可動。ボールジョイントだと思って動かすと破損させそうなので注意。
右写真Ver.1。上腕部の造形が改良され、脇が締めれる様になっていました。
▼付属品
太もも交換パーツ、オプションハンド左右×6、オプションフェイス、「やれやれだぜ」台詞文字プレート、専用支柱

Ver.1からオプションハンドが増え、帽子掴み手と指差し手が左にも追加されました。

▼付属品&ギミック紹介
通常顔。セカンドの初回生産特典に付属していた改良版頭部になっているとのこと。
右の写真がVer.1。何このイケメン・・・っ!びっくりするほど格好良くなりましたね。
にやり顔。右がVer.1。こちらは表情自体が変わりました。
▼付属品&ギミック紹介
太ももパーツを差し替えることでポケットに手を入れる状態を再現。パーツが外れにくくなりました。
「やれやれだぜ」のセリフ文字プレート。専用の可動なし支柱付き。
Ver.1(左)と並べて。学ランの白く吹いてあった部分が薄くなり、黒が強めになりました。また全体的に塗装の精度が上がった印象。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。不満だった頭部が見違えるほどイケメンになっていて感動です。全体的にクオリティも上がっていて個人的には満足でした。
最近シリーズを買い始めた新規購入の方、セカンドを買わなかった方にオススメです。

▼スポンサーリンク