バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> νガンダム (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア) レビュー2012-04-01バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> νガンダム (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> 登場作品 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 発売日 2012/04/21 価格 4,410 サイズ 約140mm ▼スタイル 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より「νガンダム」 ▼アップ 最近買った中では顔のスミ入れが濃い部類ですが、メリハリが効いてイケメンです。造形はシャープで塗装も綺麗。 プロポーションも良好です。他のMSに比べて大きめのサイズも再現されています。 ▼可動 首ボールジョイント二重可動。肩引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動。肘二重可動。手首ボールジョイント。 胸前後可動。腰ボールジョイント。 フロント、サイド、リアアーマーボールジョイント可動。股関節ボールジョイント。腿上部横ロール。 膝二重可動。足首ボールジョイント+前後可動+ボールジョイント。脹ら脛パーツ前後可動。 比較的オーソドックスな可動ですが、ポーズ付けしやすく申し分のない出来です。 (追記)股関節を左右差し替えると可動範囲が広くなります。結構固いのでお湯やドライヤーなどで暖めてから試した方がいいかと思います。一応自己責任で。 ユニコーンと同じジョイントで接続がこうなっているので、元から逆になっているようですね。拍手で教えてくださった方ありがとうございました。 ▼付属品 フィン・ファンネル×6、ビームサーベル2種、ニューハイパーバズーカ、ビームライフル、シールド、ファンネルエフェクトシート×3、 ファンネル用コネクションパーツ一式、オプションハンド左右×4 ▼付属品&ギミック紹介 ビームライフル。 リアアーマーにマウントできます。 シールド。接続部ボールジョイント可動。ジョイント部を差し替えることで位置を変更できます。 ニューハイパーバズーカ。グリップ部が可動。 バックパックにマウントできます。 ビームサーベル。曲刀状のビームパーツとグリップエンドに取り付けるビームが付属。ガード部が可動。 予備ビームサーベル。左腕にサーベルグリップが入っています。 こちらは通常形状のビームが付属。 フィン・ファンネル装備。装備状態だと全長200mmを超えます。全機分離変形が可能。 ファンネルエフェクトシート。計3枚付属し、挟み込むことでビーム発射状態を再現。 ファンネル用コネクションパーツ。 バックパックに取り付け可能なジョイントとフィン・ファンネル側に取り付けるジョイントを組み合わせて、フィン・ファンネル射出ポーズを取ることが出来ます。 個体差かもしれませんが、ボールジョイント部がとても堅く、ねじり切りそうでした。気を付けた方が良さそうです。 ▼アクション ▼まとめ 以上でしたー。豊富な武装と優秀な可動、フィン・ファンネルエフェクトに射出ポーズ用パーツまで付属する大変豪華で遊び甲斐のあるものになっています。 フィン・ファンネル射出用ジョイントが動かしやすいとなお良かったですが、保持を考えると仕方がないしれませんね。アクションフィギュア好きの方にオススメ。 魂ウェブ限定で発売される拡張フルセットも楽しみ。対ビーム・バリアーはサイズ的に凄いことになりそうです。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, νガンダム, 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアPosted by もじゃ