バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ウイングガンダムゼロ (新機動戦記ガンダムW) レビュー2012-06-01バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ウイングガンダムゼロ (新機動戦記ガンダムW) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> 登場作品 新機動戦記ガンダムW 発売日 2012/06/16 価格 4,410 サイズ 約125mm ▼スタイル 「新機動戦記ガンダムW」より「XXG-00W0 ウイングガンダムゼロ」 ▼アップ 顔はマスク部分のみスミ入れ。イケメンフェイスになっております。ボディバランスも細すぎず太すぎずで格好いいですね。 色分けの多い機体ですが、各部の塗装も綺麗。 ▼可動 首前後可動+ボールジョイント。肩引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動。肩部の展開が可能。 上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。胸前後可動。腰ボールジョイント可動。 股関節ボールジョイント。フロント、サイドアーマーボールジョイント可動。腿上部横ロール。膝二重可動。足首左右可動+ボールジョイント。 足首パーツボールジョイント可動。足先二重上下可動。 ウイング各部が可能。 最近のROBOT魂可動で、肩周りを展開できたり、ウイングがこれでもかと動かせたりと大変優秀です。 ▼付属品 ツインバスターライフル、ウイングシールド、マシンキャノン、ビームサーベル×2、ネオバード用換装パーツ、ディスプレイ用ジョイント×2 オプションハンド右×4左×3、ツインバスターライフル用持ち手 ▼付属品&ギミック紹介 ツインバスターライフル。EW版を見慣れてるからか、黄色いラインが鮮やか。グリップ部分の収納が可能。 もちろん連結できます。専用の持ち手あり。 ウイングシールド。先端部分を伸ばすことが出来ます。グリップ部分がボールジョイント可動。 ビームサーベル。刃の部分の形状が特徴的。 マシンキャノン。肩パーツを差し替えで再現。 ディスプレイ用ジョイント。右の写真はネオバード用のものですが、外れやすくあまり使えませんでした。 ネオバード。腰と膝下を交換して変形します。差し替えだけあってフォルム良好です。 ▼アクション ▼まとめ 以上でしたー。優秀な可動で胸引きからイカリ肩、ウイングの角度付けまで出来るのでポーズ付けがとても楽しい玩具になっています。 珍しく変形が出来るのも嬉しいですね。大満足の仕上がりでした。他の主役クラスの機体も早めに揃うといいなぁ。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, ウイングガンダムゼロ, 新機動戦記ガンダムWPosted by もじゃ