バンダイ スーパーロボット超合金 真マジンガーZ (真マジンガー 衝撃!Z編) レビュー2012-06-01バンダイ スーパーロボット超合金 真マジンガーZ (真マジンガー 衝撃!Z編) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 スーパーロボット超合金 登場作品 真マジンガー 衝撃!Z編 発売日 2012/05/25 価格 5,040 サイズ 約140mm ▼スタイル l 「真マジンガー 衝撃!Z編」より「真マジンガーZ」 ▼アップ 完全新造系となった真マジンガー。体格がどっしりとしたものになり、腕や足の配色がブラックになりました。 頭部はシャープでイケメン。アイプリントが大きくずれていたので頭部のみ交換してもらっています。 ホバーパイルダーは取り外し可能。 ▼可動 首上下ボールジョイント可動。肩引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肘クリックジョイント+前後可動。手首ボールジョイント。 胸引き出し式+ボールジョイント。腰引き出し式+ボールジョイント可動。 股関節上下可動+ボールジョイント。膝クリックジョイント150度程度可動。足首左右可動+2点ボールジョイント。 肩や胸、腰の引き出し関節のおかげでロケットパンチポーズや胸を引いたポージングもこなせます。接地も良好。 ▼付属品 ゴッドスクランダー、放熱板、ブレストファイヤーエフェクト、スクランダー用腰パーツ×2、 ガルダK7持ち手、オプションハンド右×4左×3、魂STAGE用補助ジョイント ▼付属品&ギミック紹介 ガルダK7の頭部持ち手。ケーブルが出ていたりと凝った作りです。 ブレストファイヤーエフェクト。クリアパーツで再現されていてグラデーションが綺麗です。通常の放熱板にも取り付け可能。 ゴッドスクランダー。魔神の名にふさわしい悪そうなフォルムで大変格好いい。ビックバンパンチへの変形は出来ません。 ウイングは基部と中間部が上下可動。ウイング部分が前後可動。 上部2機のエンジンはボールジョイント+スイング可動。下部エンジンボールジョイント可動。 別売りのマジンガーZ用武器セットにも対応しています。スクランダー装備用の腰パーツも付属。 ロケットパンチエフェクトも対応しています。 ▼アクション ▼まとめ 以上でしたー。完全新造系となり、引き出し関節が多用されているので見た目以上の可動で遊び甲斐十分。 塗装も綺麗で重量感もあり、ゴッドスクランダーもボリューム満点で見栄えもよいと、大変いい出来となっています。 マジンカイザーやゲッターロボ系なんかも期待したいところです。 ▼スポンサーリンク スーパーロボット超合金スーパーロボット超合金, マジンガーZ, 真マジンガーZPosted by もじゃ