S.I.C.極魂 仮面ライダーディケイド レビュー

バンダイ S.I.C.極魂 仮面ライダーディケイド (仮面ライダーディケイド)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.I.C.極魂
登場作品 仮面ライダーディケイド/仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010
発売日 2012/11/23
価格 1,575
サイズ 約120mm
▼スタイル
「仮面ライダーディケイド」より「仮面ライダーディケイド」
▼アップ
複眼部はラインの造形のみが入っています。マスク自体の塗装はちょっと荒いですが、サイズを考えれば及第点かと。
本家版よりマゼンダカラーが明るめ。スタイルは本家に近い感じでマッシブ造形になっています。
▼可動
首ボールジョイント2点可動。肩ボールジョイント+左右スイング。肘二重+ボールジョイント可動。手首ボールジョイント。
胸ボールジョイント。股関節ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント+横可動。

他の極魂同様に少し顎を引くのだけが厳しいですが、全体的によく動きます。

▼付属品
ライドブッカー用交換パーツ、激情体用パーツ、オプションハンド左右×3
▼付属品&ギミック紹介
ライドブッカー ブックモード。ホルスター部ロール可動。取り外し可能。
ライドブッカー ソードモード。グリップ差し替え、刀身部取り付けで再現。
ライドブッカー ガンモード。こちらもグリップ差し替え。
激情体再現用頭部。いい感じの鋭いマスクになっています。
専用の魂STAGE。クウガに付属していた短いタイプの支柱が付属しています。
ベルトの後ろ側のカバーを外すことで支柱を直接取り付けることが出来ます。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。欲を言えばカード持ち手が欲しかったですが、価格とサイズを考えれば、十分よく動き、激情体頭部も付いていたりとよく出来ていると思います。
順調に主役ライダーが揃ってきてますし、早くカブトやキバも欲しいなぁ。

▼スポンサーリンク