figma シルバー・クロウ レビュー
マックスファクトリー figma シルバー・クロウ (アクセル・ワールド)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「アクセル・ワールド」より「シルバー・クロウ」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
小顔で細めのラインとなっていて、アニメ寄りのプロポーションになっていると思います。 シルバーの色味はサンプルほどテカテカではありません。でも落ち着いた感じで質感良いですね。 背中のウイング接続部分はカバーを被せてダボ穴を隠せるようになっています。 |
||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
首ジョイント+ボールジョイント。肩ボールジョイント+ジョイント可動。肩アーマー軟質素材接続。肘ジョイント可動。手首ロール。 腰ボールジョイント。股関節ボールジョイント。腿横ロール。腿パーツ軟質素材。膝ジョイント可動。足首ジョイント可動。 基本可動は他のfigmaと近い感じ。よく動き接地も良好。得意の蹴りポーズも決まります。 |
||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
シルバーウイング、エフェクトパーツ、オプションハンド左右×5、支柱延長用パーツ | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
シルバーウイング。比較的軽量なのでベースなしでも自立可能です。接続部分ジョイント可動。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ソードエフェクト。腕の装甲が開いた状態のものに肘から差し替えて、サイドのパーツと手刀手首にパーツを取り付けて再現。 サイドに取り付けるパーツが外れやすいのが難点。 |
||||||||||||||
▼比較 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
右がフィギュアーツ。こうして並べるとフィギュアーツ版はドッシリとした体型ですね。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でしたー。ちょっとエフェクトパーツが外れやすいのが残念ですが、スタイルが良く可動も優秀で出来は十分に良いです。飛び蹴りの体の流れが綺麗。 アニメの二期とかやってもらってネガ・ネビュラスメンバーの他のアバターも出して欲しいですねぇ。 |