バンダイ D-Arts ペルソナ4 イザナギ レビュー

バンダイ D-Arts ペルソナ4 イザナギ

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 D-Arts
登場作品 ペルソナ4
発売日 2011/12/29
価格 3,990
サイズ 約160mm
▼スタイル
ペルソナ4より鳴上悠(主人公)が召還するイザナギ。細身で劇中のプロポーションを見事に再現しています。
学ラン風ながらスタイリッシュな造形で格好いいですね。
▼アップ
顔はちょっと丸顔気味ですがイケメンフェイスに仕上がっています。塗装は細かなところまで綺麗。
▼可動
首ジョイント+ボールジョイント。鉢巻きボールジョイント+前後可動。
肩ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘前後可動+横ロール。手首ジョイント可動。
胸ボールジョイント。腰ボールジョイント。
股関節前後ロール+左右スイング。スカートパーツは軟質素材。膝二重可動。足首ボールジョイント。

全体的によく動き、スカート部も軟質素材となっているため下半身の可動も優秀。
ただ関節のジョイントが小さいためか、首回りや肘の保持力が少し弱いです。

▼付属品
矛、矛専用エフェクトパーツ、召還時エフェクトパーツ、オプションハンド左右×3
▼ギミック
矛。硬質感のある塗装で再現され、質感良いです。
矛専用エフェクトパーツ。矛の先端部にある穴で固定しています。結構重量があるので、両手持ちでないと厳しいです。
台座。仮面がデザインされています。支柱部は魂STAGE Act.4のものが使用されています。形状などは超合金アイギスのものと同じですね。
召還時エフェクトパーツ。台座に沿うように配置できる形状になっています。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。鉢巻きが2点可動だったりスカートが軟質素材になっていたりで可動優秀、エフェクトが2種類付きと遊べるものに仕上がっています。
ただ関節が緩めなので、エフェクトを付けた矛の保持が厳しかったり、鉢巻きを大きくなびかせたときに首がふらついたりします。
これだけ体の細いキャラだと難しそうですが、エフェクト付きを片手で保持できるくらいの保持力があるとなお良かったです。
なんと鳴上悠もFiguartsZEROとのコラボで登場だとか。一緒に並べるのが今から楽しみです。

▼スポンサーリンク