バンダイ SDX SDガンダム外伝 聖機兵物語 聖機兵ガンレックス レビュー

バンダイ SDX SDガンダム外伝 聖機兵物語 聖機兵ガンレックス

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 SDX
登場作品 SDガンダム外伝 聖機兵物語
発売日 2011/10/28
価格 9,975
サイズ 約200mm
コメント 魂ウェブ商店限定商品
▼スタイル
SDガンダム外伝 聖機兵物語より主人公機である聖機兵ガンレックス。まさにイメージ通りといった感じで、感動的なまでにカッコイイです。
通常のSDXの2倍以上の大ボリュームとなっています。実際にはもっと大きいですが、玩具的には機兵の圧倒的存在感も表せる丁度いいサイズではないかと。
▼アップ
大型の玩具ながら外装は落ち着いたマット塗装で、所々のガンメタリックやレッドメタリックも美しいです。造形もとてもシャープ。
▼可動
首横ロール。肩二重左右スイング。肘90度程度可動。手首ボールジョイント+横ロール。
腰ボールジョイント。股関節ボールジョイント。足首ボールジョイント。

流石にこの体型なので恐ろしく動くということもありませんが、遊ぶのに最低限の可動は確保できていると思います。

▼付属品
ライトソード、ライトシールド、鳴動の剣、鳴動の盾用ジョイントパーツ、封印状態再現用パーツ、目線パーツ×2、オプションハンド左右×2
▼ギミック
瞳パーツが計3種。封印状態を再現するマスクパーツが1つ付属しています。差し換えは頭部を一旦外します。
ツノを外して、マスク、鳴動の盾など各部パーツを差し換えで封印状態を再現。
コックピットを開けると中には騎士ガンダムGP01が。薄くて単色ですが、雰囲気は出てます。
頭部のカバーを開けると鳴動の鎧が入っています。鳴動の剣の取り付けもできます。
鳴動の剣と盾は灼熱騎士F91に持たせることが可能。盾にはジョイントを取り付けます。まだ出ていないので久々のナイトガンダム。
SDXを中に乗せるギミックがあります。こういう雑魚騎兵いたよね・・・。
ライトソード。厚みが有り、ビームの質感もカードの絵柄に近いですね。
ライトシールド。グリップに可動などはありません。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。シャープな造形と美しい塗装、そして何よりその圧倒的な本体のボリュームが素晴らしいガンレックスでした。
こんなガンレックスが手に入るなんて夢のようですね。ナイトガンダムシリーズが好きな方には是が非でもオススメしたい・・・ですが、ウェブ限定なのだけが残念。
次は灼熱騎士F91ですが、その次はキングガンダムII世だとか・・・楽しみすぎます。機兵がいけるならエルガイヤーも欲しい・・・アルジャーノンとかも出ないかな。

▼スポンサーリンク