バンダイ S.I.C. 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE2010 仮面ライダーW サイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー レビュー
バンダイ S.I.C. 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE2010 仮面ライダーW サイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー
▼商品データ | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
▼仮面ライダーサイクロンサイクロン | ||||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
サイクロンジョーカーをディケイドがファイナルフォームライドWで分割した姿。こちらはフィリップの意思の宿るサイクロンサイクロン。 | ||||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
やはり色味が毒々しい組み合わせ。塗装はとても綺麗です。 | ||||||||||||||||
▼仮面ライダージョーカージョーカー | ||||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
翔太郎の意思の宿るジョーカージョーカー。マフラーがない分ちょっと簡素な感じに。 | ||||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
マット仕様で渋いですね。 | ||||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
可動はダブルシリーズと同じ。CCはマフラー部が可動。 | ||||||||||||||||
▼共通付属品 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ハーフチェンジ用頭部パーツ、ツノパーツ、オプションハンド左右×6(CC用、JJ用) | ||||||||||||||||
▼共通ギミック | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
他のS.I.C.ダブルシリーズ同様にハーフチェンジギミックがあり、サイクロンジョーカーはもちろん、ジョーカーサイクロンを組み立てることも出来ます。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
発売中のダブルシリーズと組み合わせることで、劇中に登場しなかった組み合わせも再現できます。 ヒート!サイクロン! |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ジョーカー!トリガー! | ||||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
以上でしたー。お決まりのバリエーションではありますが、ハーフチェンジギミックのおかげで劇中では登場しなかった組み合わせを楽しめたりと、他のダブルシリーズを持っていれば、さらに遊べる商品だと思います。 欲を言えば書籍付録とは言え結構なお値段なので、仮面ライダージョーカー用に黒い中央パーツと頭部とロストドライバーを付けて欲しかったかも。 |