バンダイ スーパーロボット超合金 地球防衛企業ダイ・ガード ダイ・ガード レビュー
バンダイ スーパーロボット超合金 地球防衛企業ダイ・ガード ダイ・ガード
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
地球防衛企業ダイ・ガードより主人公機ダイ・ガードがスーパーロボット超合金に登場です。 放送自体は見ていませんが、第2次スパロボZで使っていました。ダイキャストが多く使われていて、とても重量感あります。 |
||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
顔がなんともスーパーロボットといった作りですね。シャープでイケメン造形。各部はメタリックで再現されていて美しいです。 | ||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
首二重ボールジョイント。肩ボールジョイント+前面引き出し+左右スイング。肩アーマー左右可動。肘90度程度可動。 手首ボールジョイント可動。胸ボールジョイント可動。腰ボールジョイント可動。サイドアーマー左右可動。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
股関節上下可動+ボールジョイント可動。膝クリック可動。足首ボールジョイント可動+左右可動。
プロポーションを考えると限界まで動くのではないでしょうか。足首の可動が優秀なのでとても遊びやすいです。 |
||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
交換用アンテナ(軟質)、ノットパニッシャー、ノットパニッシャー杭パーツ、ノットパニッシャー交換用射出パーツ、フライホイール、 フィンガーネットアーム、フィンガーネットA・B、振動地雷A・B、フライホイールギアパーツ、ノットパニッシャー後端パーツ、オプションハンド左右×2 |
||||||||||||
▼ギミック | ||||||||||||
|
||||||||||||
フィンガーネットアーム。肘部が可動。フィンガーネット部は差し換えで射出状態を再現。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ドリルアーム。肘部が可動。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
ノットパニッシャー。凄まじいサイズの武装ですが、本体が重いので問題なく自立可能。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
フライホイール。ギアパーツを交換することでノットパニッシャーに連結できます。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ノットパニッシャー。肘部が可動。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
後端差し換えで杭パーツを取り付け。先端のパーツが開閉します。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
先端パーツを外してパーツ交換することで交換用射出パーツを取り付け。恐ろしい長さです。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
初回特典のインパクトエフェクト。手首のジョイントに取り付けたり魂STAGEに取り付け可能なジョイントが付属しています。 ノットパニッシャー射出時などの再現に使えます。 |
||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
まさかの直投げ。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でしたー。過去シリーズ最高クラスに豊富なオプションとそれを問題なく保持出来る関節と可動で、とても遊べる玩具に仕上がっています。 ダイキャストが多様され重量感、質感共にバッチリ。決定版的な出来だと思うので、スパロボをやっていたりアニメを見た方に激しくオススメです。 メイン武装で付属していないノットバスターはウェブ限定のコクボウガーに付属しています。 |