▼商品データ |
メーカー |
バンダイ |
シリーズ名 |
ROBOT魂 |
登場作品 |
ドラえもん |
発売日 |
2011/09/03 |
価格 |
3,675 |
サイズ |
約100mm |
|
▼スタイル |
|
ROBOT魂シリーズにまさかのドラえもんが登場。可動箇所が多数ありますがプロポーションは中々のもの。質感もいい感じです。 |
▼可動 |
|
首、前後可動+左右ロール。肩、球体可動+前後スイング。足、引き出し+前後可動+ボールジョイント。
体型に似合わずよく動きます。 |
▼付属品 |
 |
タケコプター、空気砲、スモールライト、ドラ焼き、ねずみ、耳パーツ、出しかけのどこでもドア、瞳交換パーツ×4、フェイス交換パーツ×2 |
▼ギミック |
|
瞳パーツは合計で5つ。驚きや笑顔などよく見かけるのが揃っています。 |
|
フェイスパーツは計3種。開いた口も違和感なくよく出来ています。 |
|
タケコプターとネコミミ。どちらも磁石で固定されています。ちょっとくっついてるくらいの感覚なので、落とさないように注意。 |
|
スモールライト&空気砲。共に手に付いた磁石で持たせています。 |
 |
ドラ焼き。これも磁石で持たせます。 |
 |
出しかけのどこでもドア。四次元ポケットを若干開いて取り付けます。雰囲気出てますね。 |
 |
ねずみ。ドラえもんの天敵ですね。 |
▼アクション |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
ファミコンのドラえもんがすっごい難しかったなぁ・・・。 |
 |
|
▼まとめ |
 |
以上でしたー。プロポーションを保ちつつ可動も十分、そして表情&オプションも豊富でとても遊べるドラえもんに仕上がっています。
各パーツの保持に磁石が使ってあるのも、体周りに穴が空かなくていいですね。もうちょっと保持力が欲しかったところではありますが。
しかしフルアクションのドラえもんが出るとは思いませんでしたね・・・スゴイ時代です。好きな方にオススメ。同じような体型のオバQも欲しい・・・かも。 |