バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー 仮面ライダーG電王 レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー 仮面ライダーG電王
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
劇場版電王EPISODE YELLOWに登場した時間警察の電王、G電王がS.H.フィギュアーツ化。 細すぎずでプロポーションは上出来。パトカーのようなカラーリングで主人公キャラのようです。 |
||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
パトライトを模した電仮面はクリアで再現されとても綺麗。胸には人工イマジンのイヴが。塗装も綺麗です。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
可動箇所は他のフィギュアーツとほぼ同じ。足首はストライクフォームと同じ形状になっています。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
デンガッシャーガンモード、デンガッシャー十手モード、ライダーパス、デンガッシャーマウントパーツ、オプションハンド左×3右×4 | ||||||||||||||
▼ギミック | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
デンガッシャーガンモード&十手モード。十手モードは持ち手が右のみ。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ライダーパス。平手に合うようになっているので、左右どちらでも持たせることが出来ます。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
イヴ状態のときは利き腕が変わっていたようです? | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でしたー。パトライトやイヴも綺麗に再現されており、丁寧な仕上がり。特に不満も無くいい出来しています。 ここまで劇場版の電王キャラを出してくれるなら、シルバラ&ゴルバラなんかも欲しくなってしまいます。 |