バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンティガ パワータイプ レビュー

バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンティガ パワータイプ

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 ULTRA-ACT
登場作品 ウルトラマンティガ
発売日 2011/08/06
価格 3,360
サイズ 約160mm
▼スタイル
ウルトラマンティガの格闘重視タイプにチェンジした姿、パワータイプが登場。胸板が厚くなり、劇中同様マッシブな体型となっています。
▼アップ
頭部造形は今までと同じようですが、額のクリスタルがクリアパーツになり、瞳部分の透明度が上がっています。格好良くなりました。
塗装は個体差でしょうが色飛び、接着剤のはみ出しが目立ちます。
▼可動
可動箇所はティガシリーズと同じ。胸板が厚くなったため、ゼペリオン光線のポーズがきつくなりました。
これも個体差でしょうが、開封時ではボールジョイント箇所の保持が恐ろしく弱く、自立すら困難でした。
首、腰、股関節、足首を瞬着で太らせて補強しています。
▼付属品
ゼペリオン光線再現パーツ、デラシウム光流再現パーツ(光球、発射)、オプションハンド左右×4
▼ギミック
デラシウム光流再現パーツ。右手と一体になっています。光球の形状がとても綺麗。
デラシウム光流再現パーツ。こちらは発射エフェクト。
ゼペリオン光線再現パーツ。こちらは毎度お馴染みの色違い。
色違いカラータイマー付き。
▼アクション
ティガの基本形態が揃いました。
▼まとめ
以上でしたー。クリスタル部分の修正が入ったり、胸板が厚くなったりととても格好いいティガパワータイプでした。
ULTRA-ACTお馴染みのエフェクト各種も遊びの幅が広がっていいですね。これ自体には特に不満はありません。
ただ関節強度や塗装精度は安定させて欲しいですね。ガイアV2やゼロの仲間達と欲しいキャラが続くので、この辺もうひと頑張りしてもらいたいところです。

▼スポンサーリンク