バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーOOO 仮面ライダーオーズ タカキリバ&タカトラーターセット レビュー

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーOOO 仮面ライダーオーズ タカキリバ&タカトラーターセット

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.H.フィギュアーツ
登場作品 仮面ライダーOOO
発売日 2011/05/23
価格 6,825
サイズ 約140mm
コメント 魂ウェブ商店限定商品
▼仮面ライダーオーズ タカキリバ
▼スタイル
タカ、カマキリ、バッタメダルで変身するタカキリバ。タトバそっちのけで序盤よく登場していましたね。
▼アップ
地味にタカヘッドの目の下のラインが修正されています。メダルの色ももちろん変化。
▼可動
タトバとほぼ同じなので略。
▼付属品
カマキリソード(展開、手持ち)、カマキリソード用エフェクトパーツ、オプションハンド左右×5

地味にオースキャナー持ち手が両方入っています。

▼ギミック
カマキリソードエフェクトパーツ。綺麗でしっかり固定も出来てますが、一個なのはちょっと寂しいですね。
▼仮面ライダーオーズ タカトラーター
▼スタイル
タカ、トラ、チーターメダルで変身するタカトラーター。こちらも序盤で活躍してましたね。
▼アップ
▼付属品
トラクロー、ダッシュエフェクトパーツ、オプションハンド左右×4
▼ギミック
ダッシュエフェクトパーツ。台座代わりとなるパーツで足首を固定し、小さなパーツを膝部分に挟んで再現します。雰囲気出てますね。
▼共通付属品
メダジャリバー、タカカンドロイド(変形前&後)、タコカンドロイド(変形前&後)
▼アクション
エフェクトパーツはガタキリバにも使用できます。
こちらのエフェクトももちろんラトラーターに使用可能。このエフェクトは他のフィギュアーツなどにも使用できます。
▼まとめ
以上でしたー。エフェクトパーツが楽しいタカキリバ&タカトラーターでした。特にチーター用のパーツは疾走感があって遊べます。
割引がないウェブ限定商品なので高いのが難点ですが、亜種は仕方が無いかな。本編で活躍したのだけでも出して欲しいところです。

▼スポンサーリンク