グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション レビュー

グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション

▼商品データ
メーカー グッドスマイルカンパニー
シリーズ名 ねんどろいど
登場作品 VOCALOID
原型師 小田ツヨシ・高野明史
発売日 2011/01/31
価格 4,000
サイズ 約100mm
▼スタイル
漫画家くぅ氏のジャケットイラストをねんどろいど化。HMOはHatsune Miku Orchestra。他のミクとまた違った可愛らしさとなっております。
▼付属品
ドラムセット、キーボード×2、ケーブル付きインカム、ネギ×2、差し換え用左右腕パーツ、サングラス、縦笛
手パーツ左右×2、オプションフェイス×2
鏡音リン&レン用のシール付き。
▼可動
首 ジョイント可動、ツインテール ジョイント可動、肩前後ロール+左右スイング、肘ロール可動、手首ロール可動
胸 ジョイント可動、腰横ロール、股関節ボールジョイント、膝ロール可動

セイバーをさらに向上させたような可動でよく動きます。
ただ腰が外れやすい(個体差かも)、また軸が浅くてディスプレイスタンドにしっかり固定できず、少々遊びにくいです。

▼ギミック
ウインク顔。この顔の可愛さは反則級です。
通常顔。絵師様の絵柄をバッチリ再現してますね。
デフォルメ顔。この顔も何だか別の雰囲気が出ていて可愛いです。
サングラス。前髪で固定。
ケーブル付きインカム。
電源コネクタややD端子っぽい形状をしていますね。
腕パーツは差し換えで通常の袖にできます。
ネギ持ち手は二種類。
拡声器。
ドラムセット。撮った後で気がついたのですが、ドラムで遊ぶときは、高さあわせでミクを台座から下ろした方がよさそうですね。
キーボードは色と形状の違うモノが二種類付属。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。ポップでとてもキュートな初音ミク HMOアブソリュート・エディションでした。アレンジが好みなら文句なしにオススメです。
ただせっかくの可動をいかせない台座はちょっと残念。軸が浅くてもしっかり固定できるようなものを用意して欲しかったですね。
しかしねんどろいどもよく動くようになってきましたね。この調子でさらに遊べる子にも期待です。

▼スポンサーリンク