バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーOOO 仮面ライダーオーズ タトバコンボ レビュー

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーOOO 仮面ライダーオーズ タトバコンボ

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.H.フィギュアーツ
登場作品 仮面ライダーOOO
発売日 2011/02/05
価格 3,150
サイズ 約140mm
▼スタイル
オーズ基本フォーム、タトバコンボがフィギュアーツで登場。スタイルよく格好良く仕上がっております。
▼アップ
複雑な形状の頭部ですが、このサイズながら十分再現されてます。しかし目の下のラインが余分に塗られてますね。
ベルト部もクリア成形で綺麗な仕上がり。
▼可動
基本的な可動箇所は他のフィギュアーツと同じ。ただ足首はボールジョイント仕様で若干接地が悪いです。サンプルェ・・・。
▼付属品
メダジャリバー、トラクローパーツ、オプションハンド右x4左x3
▼ギミック
オースキャナー。腰についているモノを専用手首で持たせます。
トラクロー。腕パーツを差し替えて再現。
メダジャリバー。ギミックなどはありません。
初回特典で付属しているアンク。手首に可動あり。特典にはもったいないくらい気合いの入った造形です。
専用台座。今回は支柱がSTAGE4仕様で遊びやすくなっています。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。初フィギュアーツ化ですが、造形面では十分なオーズでした。
初回特典ではありますが、アンクを一緒に飾れるのも嬉しいところ・・・ですがやはり標準で入れてもらいたいです。
可動もそこまで悪いわけではないですが、足首はボールジョイント以上のものを用意して欲しいところでした。
ダイキャストが重量感、安定感的にもベストなんですが、フォームで足の形状が変わるため難しいのでしょうか。
とはいえ、やはりグリグリ遊べるオーズはいいものですね。他のコンボや中間コンボのエフェクトパーツなども楽しみです。

▼スポンサーリンク