バンダイ S.H.フィギュアーツ スクライド カズマ レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ スクライド カズマ
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
アニメ放送から10年の時を経て、カズマがまさかのS.H.フィギュアーツ化。ずっと可動フィギュアが欲しかったので嬉しい限りです。 スタイルと可動を両立した新素体は中々良好な仕上がりではないかと。 |
||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
なんとなくそんな気はしてましたが、やはり人肌の部分のテカリが気になりますね。 | ||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
首 球体ジョイント+ボールジョイント、肩 球体可動+左右スイング、上腕部ロール可動、肘120度程度可動、手首球体ジョイント 胸ボールジョイント、腰ボールジョイント |
||||||||||||
|
||||||||||||
股関節 ボールジョイント+左右スイング、膝二重関節、足首ボールジョイント、足先上下可動
全体的によく動き、わかりやすい可動をしていますね。 |
||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
シェルブリット打撃形態、エフェクトパーツ、オプションフェイスx2、オプションハンド左右x2、魂STAGE用シール | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
魂STAGE用シール。ある意味効率的な仕様になりましたねー。 | ||||||||||||
▼ギミック | ||||||||||||
|
||||||||||||
アクション顔と怒り顔に差し替えることができます。 通常顔はちょっとアイプリントが安っぽく感じるかな?他の二種類は悪そうな感じが出ていてカズマらしいですね。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
シェルブリットは差し換えで打撃形態も再現。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
エフェクトパーツ。羽パーツと差し替えることで衝撃のファーストブリットから抹殺のラストブリットまで再現できます。 | ||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でしたー。よく動きポーズの決まるカズマでした。懐かしさもあってガンガン遊んでしまいます。 ですが、やはり肌の処理がに光沢があるのは安っぽくなってしまうので、つや消し処理などをしてもらいたいですね。 劉鳳にクーガーにも期待・・・でどのくらいまで出るのでしょうね。最終形態も欲しいしところです。 |