バンダイ S.I.C. Vol.56 仮面ライダークウガ -ディケイド エディション- レビュー
バンダイ S.I.C. Vol.56 仮面ライダークウガ -ディケイド エディション-
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ディケイドエディションとして再度登場のクウガ。アギトと同じく、かなりマッシブな体型になっております。体型フォーマットはカブトに近いかな?」 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
S.I.C.13のクウガと比較。こうやって並べると筋トレビフォーアフターみたいに・・・。 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部は前ほどイマジネイションされておらず、通常に近い感じ。肩アーマーがゴツイですね。 多少塗装のはみ出しなどはありますが、綺麗に仕上がっていると思います。 |
||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
首ボールジョイント二重可動。肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首横ロール+左右スイング。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
胸ボールジョイント可動。腰ボールジョイント可動。股関節ボールジョイント可動。腿上部横ロール。 膝二重可動。足首横ロール+スイング+ロール可動。足先上下可動。 関節も硬く、可動範囲も申し分なし。落ちるパーツもなく、過去のS.I.C.で1番遊びやすいかと思われます。 |
||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
アメイジングマイティ換装パーツ、ディケイド用ベルトパーツ、ランドブッカー、オプションハンド左x2右x4、クウガゴウラム用換装パーツ(下で紹介) | ||||||||||||||
▼ギミック | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ベルト部分を交換することでディケイドバージョンに。ベルトのギミックは無し。 | ||||||||||||||
▼仮面ライダークウガ アメイジングマイティ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
装甲部分を換装することでアメイジングマイティに。マットブラックの装甲とゴールドのラインがとてもカッコイイです。 | ||||||||||||||
▼クウガゴウラム | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
カブトのように本体の分解などはなく、足のパーツを交換したのみで、そのまま内蔵します。豪快ですな。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ツノと翼部分が左右に可動。羽根の中が昆虫のワサワサっぽい質感でリアル・・・、なんかゾクゾクします。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
クウガの蹴りはダッシュするところがスキだったり。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でしたー。今風の体型に素晴らしい可動と遊びやすさで復活したクウガ ディケイドエディションでした。本体自体は満足です。 アメイジングマイティも昔は凄いことになっていたので、こうやって手には入って嬉しいところ。ただ・・・ゴウラムを入れるくらいならライジングアルティメットを・・・。 ディケイドエディションですし、そっちのほうが嬉しいのになぁ。正直カブト虫と同じく置き場所に困ります. |