バンダイ HG 劇場版 機動戦士ガンダム00 ダブルオークアンタ レビュー
バンダイ HG 劇場版 機動戦士ガンダム00 ダブルオークアンタ
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
劇場版ダブルオーの主役機、ダブルオークアンタが劇場公開に先駆けて登場。 エクシア、ダブルオーの面影を残しつつ、セブンソードのようなごついシールドがカッコイイですね。 |
||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
今までのエクシア、ダブルオーの流れで、フェイス部分をちょっとグレーで塗りたくなっちゃいますね。 ダブルオーと同じ程度の塗装箇所なので比較的楽・・・かも?トップコートにつや消ししております。 |
||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
首二重可動、肩前後スイング+ボールジョイント+横スイング、上腕部横ロール、肘120度程度可動、手首前後可動+ボールジョイント 腰二重可動、股関節左右可動+ボールジョイント、腿横ロール、膝二重可動、足首ボールジョイント+左右可動 全体的にダブルオーとそう大差のない優秀な可動となっております。 |
||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
GNソード5、左手用平手 | ||||||||||||
▼ギミック | ||||||||||||
|
||||||||||||
GNシールド。接続部が複数部可動。背部に移動させることでスラスターモードのような形態に。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
GNソード5。もう5までいってるんですね。結構シンプルな剣になりましたね。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
GNソード5 ライフルモード。これってどんな感じで弾が出るのでしょうかねん? | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
GNソードビット。6つに分離します。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
GNソード5 バスターソード&バスターライフル。刀身部は差し換え。結構な重量ですが間接が堅めなので片手保持でもなかなかのモノ。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ラメ入りのクリアグリーン台座付き。このタイプの台座が付いたときには嬉しかったなーとか思ってみたり。 | ||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
アクションステージの台座部分が折れちゃったので赤くなっちゃってます。アクションポーズの犠牲になったのだ・・・。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でしたー。優秀な可動とギミックで遊び甲斐満点なダブルオークアンタでした。予想以上の格好良さで個人的には大満足です。 劇場でどのように動き、活躍するのか楽しみですね。・・・追加ウェポンとかやっぱり出ちゃうんだろうなぁ、とか思ってしまったりもしますが。 |