バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンベリアル レビュー
バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンベリアル
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
悪のウルトラマンベリアル。筋肉質でムッキムキです。かなり格好良く立体化されております。 | ||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
各部シャープで全身気合いの入った塗装が素晴らしい。 | ||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
基本フィギュアーツ標準可動。首が異常に太いですがボールジョイント+前後可動。 肩球体+左右スイング。肘150度程度可動。手首球体可動。胸ボールジョイント。腰二重ボールジョイント。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
股関節ボールジョイント。腿上部に横ロール。膝150度程度可動。足首ボールジョイント。足先上下可動。 | ||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ギガバトルナイザー各パーツ、ベリアルショットエフェクトパーツ、ベリアルサイズエフェクトパーツ、オプションハンド左右x2 | ||||||||||||
▼ギミック | ||||||||||||
|
||||||||||||
口が開閉。かっちり閉まるので通常時も違和感がありません。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
平手は各指が可動。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ギガバトルナイザーはグリップを差し替えることで長さを変えることが出来ます。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
長いものと交換。こんなに長かったっけ!? | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ベリアルショットエフェクトパーツ。バトルナイザー側もクリアになっているモノと差し替えます。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
ベリアルデスサイズ。あまり使っていた印象がないなー。 | ||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でしたー。異形の体系と劇中再現できる各種パーツ、そして可動と素晴らしい出来映えのベリアルでした。正直めちゃめちゃカッコイイです。 早くゼロも欲しいところですねー。そしてなにやらカイザーベリアルなるキャラが劇場版に出てくるようですが・・・こっちも出して欲しいですね。 |