バンダイ HGUC 機動戦士ガンダムZZ ZZガンダム レビュー
バンダイ HGUC 機動戦士ガンダムΖΖ ΖΖガンダム
▼商品データ | ||||||||
|
||||||||
▼スタイル | ||||||||
|
||||||||
Ζからかなり間を置いて登場のΖΖ。今風のスタイルでかなりプロポーションがイイですね。 | ||||||||
▼アップ | ||||||||
|
||||||||
全身シャープで顔もイケメンです。各部ちょこちょこ部分塗装とトップコートにつや消しを行っております。 | ||||||||
▼可動 | ||||||||
|
||||||||
首二重可動。肩前後可動に左右スイング。肘100度程度可動。手首ボールジョイント。腰ボールジョイント可動。 | ||||||||
|
||||||||
股関節前後可動にボールジョイント。腿にロール可動。膝二重可動。足首横ロール+前後可動+ボールジョイント可動。 流石に立て膝は出来ませんが、最大限の可動域ではないかと。 |
||||||||
▼付属品 | ||||||||
![]() |
||||||||
2連装メガビームライフル、ビームサーベルパーツx2、変形用パーツ各種、オプションハンド右x2左x1 | ||||||||
▼ギミック | ||||||||
![]() |
||||||||
2連装メガビームライフル。スコープ部、グリップ部、砲身部が可動。手首にしっかり固定できるので取り回しはしやすいです。 | ||||||||
![]() |
||||||||
ハイパービームサーベル。ビーム部がめちゃめちゃ長いです。流石ハイパー。左の持ち手首が付属しないので両手で持つことは出来ません。 | ||||||||
![]() |
||||||||
ミサイルポッド。開閉は差し換えなしで再現。 | ||||||||
![]() |
||||||||
MS時に余ったパーツを取り付けられるベース付き。 | ||||||||
![]() |
||||||||
コア・ファイター。 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
コア・トップ。 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
コア・ベース。 | ||||||||
![]() |
||||||||
全て合体させることでGフォートレスに。結構なカッチリ感でカッコイイですね。 | ||||||||
|
||||||||
ベースパーツをひっくり返すことでGフォートレスに使用しないパーツを取り付けることが出来ます。 またこのパーツをGフォートレスに取り付けることが可能。アクションベース1に対応しています。 |
||||||||
▼アクション | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
▼まとめ | ||||||||
![]() |
||||||||
以上でしたー。差し換え変形のおかげで良好なプロポーションが素晴らしいΖΖガンダムでした。Gフォートレスを手に取るのは初めてだったので、そちらも新鮮でしたー。 ただやはり手首パーツが少ないのは難点ですね。もう少し高くなってもいいので両握り手首と持ち手、左の平手くらいは欲しいなーと思います。 |