リボルテックヤマグチ ヴァッシュ・ザ・スタンピード レビュー

海洋堂 リボルテックヤマグチ No.091 トライガン ヴァッシュ・ザ・スタンピード

▼商品データ
メーカー 海洋堂
原型師 山口勝久
価格 2,400
サイズ 約150mm
コメント リボルテックシリーズよりトライガンからヴァッシュ・ザ・スタンピート。
▼スタイル
トライガン主人公のヴァッシュがリボルテックで登場。複雑なコートが立体映えしますね。
昔出ていたヴァッシュは上半身のみの可動だったので、こうしてフル可動で出たのはうれしい限りです。
▼アップ
コート塗装がいい感じの雰囲気を出しています。義手や複雑な下半身の造形も素晴らしいです。
▼可動
首リボ二点可動。肩、肘、手首、胸、腰、股、足首がリボルバージョイント可動。膝が二重タイプのものになっています。
コートの襟は全て4mm径リボルバージョイント接続になっています。根本と中部の二点で可動させることができるので、様々ななびき方を表現できます。
▼付属品
オプションヘッドx2、オプションハンド右x5(ハンドガン持ち手含む)、左x6(隠し銃持ち手含む)、エフェクト型ベース、瓦礫風スタンド
▼ギミック
通常顔。余裕ありげな笑みがヴァッシュらしいですね。塗装や造形はサイズを考えるとよくできている方だと思います。
睨み顔。アクション用ですね。鋭い目線がカッコイイ。
眼鏡顔。歯を食いしばっているのでこちらもアクションにもってこい。さらに襟で口元を隠せば別の雰囲気を出すことも出来ます。
重量級リボルバー拳銃は手首と一体成形。銃の先端にエフェクトパーツを取り付け可能。
隠し銃は手首を交換して再現。
瓦礫風スタンドはいつものスタンドに接続して使用します。
このように右足を固定して座らせることが出来ます。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。十分な可動範囲にフレキシブに動くコートの襟、そして豊富な付属品が素晴らしいヴァッシュ・ザ・スタンピートでした。
エフェクトパーツを使ってアクションさせるもよし、瓦礫風スタンドで飾るもよしですね。内藤泰弘氏完全監修の名に恥じぬ格好良さでおすすめですー。
GUNG-HO-GUNSのキャラなんかも出るといいなぁ・・・。

▼スポンサーリンク