リボルテック 毛利元就 レビュー
海洋堂 リボルテックヤマグチ No.088 戦国BASARA 毛利元就
▼商品データ | ||||||||||
|
||||||||||
▼スタイル | ||||||||||
|
||||||||||
甲冑が特徴的な毛利元就。肩当ての形状もあって結構なボリュームになっています。 | ||||||||||
▼アップ | ||||||||||
|
||||||||||
各部の塗装も綺麗に仕上がっています。 | ||||||||||
▼可動 | ||||||||||
|
||||||||||
首、肩、肘、腰、膝、足首がリボ球。股関節はモノシャフトドライブになっています。ちょっと首が動かしにくい感じ。 自分のは足首のリボ球がすぐ分解しちゃうものだったので、接着で強度を上げています。 |
||||||||||
▼付属品 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
第一武器“輪刀 覇幻”、技エフェクトパーツ、ベースエフェクトパーツ、フェイスパーツ、スタンド、オプションハンド左右x3 | ||||||||||
▼フェイスパーツ | ||||||||||
|
||||||||||
通常フェイス。ちょい寄り目になっているので顎を引くといい感じです。 | ||||||||||
|
||||||||||
交換フェイスは見る角度によって様々な表情を出すモノとなっています。これは面白いですねー。 | ||||||||||
▼ギミック | ||||||||||
![]() |
||||||||||
技エフェクトパーツはスタンドとしても使用可能。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
手前に出したり、腰に取り付けたりも出来ます。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
第一武器“輪刀 覇幻”。こうカッコイイポーズが取れそうで難しい・・・っ!もどかしい・・・っ! | ||||||||||
![]() |
||||||||||
二つに分けることも可能。 | ||||||||||
▼アクション | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
▼まとめ | ||||||||||
![]() |
||||||||||
以上でしたー。見る角度によって変わるフェイスパーツと、武器の形状、エフェクトパーツが面白い元就でしたー。 クロスのイメージが強い自分としては歩兵が一二体欲しかったり・・・。 |