HGAW ガンダムX レビュー
バンダイ HGAW ガンダムX
▼商品データ | ||||||||
|
||||||||
▼スタイル | ||||||||
|
||||||||
HG新シリーズとして待望のガンダムXが登場。頭部が小さく、体も細めで今風のスタイルになっています。 | ||||||||
▼アップ | ||||||||
|
||||||||
頭部もかっこよく、各部のパーツ分けも素晴らしいです。いつものように部分塗装とつや消しで仕上げています。 膝とリアアーマーのレッドとブラックを逆に塗ってしまってますね-・・・。 |
||||||||
▼可動 | ||||||||
|
||||||||
首二重可動。肩引き出し式&ボールジョイント、左右スイング。上部に横ロール。肘90度程度可動。手首ボールジョイント。 | ||||||||
|
||||||||
腰ボールジョイント、下部に横ロール。股関節前後可動にボールジョイント。フロント、サイドアーマー可動。 | ||||||||
|
||||||||
膝100度程度可動。足首前後可動&左右ロール+ボールジョイント。002ndHGシリーズの可動範囲をそのまま継承したような感じになっています。 | ||||||||
▼ギミック | ||||||||
|
||||||||
シールドバスターライフル。ライフルモード、シールドモードは別に付属。ライフルモードは砲身とスコープを引き出せます。 またバックパックにマウントでき、この際グリップは取り外します。 |
||||||||
![]() |
||||||||
ショルダーバルカンは差し替えなしで前面に可動。 | ||||||||
![]() |
||||||||
大型ビームソード。刀身部は一つ付属しています。 | ||||||||
![]() |
||||||||
リフレクターを変形させてホバーリングモードに。 | ||||||||
![]() |
||||||||
リフレクター部を反転させ、砲身を手前に展開することでサテライトキャノン展開状態になります。ホロシールが付属しているので美しいです。 | ||||||||
▼アクション | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
▼まとめ | ||||||||
![]() |
||||||||
以上でしたー。今の技術をふんだんに取り入れたよく動き、カッコイイガンダムXでした。パーツ分轄部が見えにくく、パチでも色分けが綺麗なのもステキです。 新シリーズと言うことで他のガンダムX機体にはもちろん、V、W、G(来月Gガンダム)の登場にも大期待ですー。 |