SD三国伝 BB戦士 No.357 玄武装 呂布トールギス レビュー

バンダイ BB戦士 No.357 玄武装 呂布トールギス

▼商品データ
メーカー バンダイ
価格 1,260
コメント 三国伝 戦神決闘編シリーズより玄武装 呂布トールギス。いつものように部分塗装しています。
▼全身
かなり長い間消息不明になっていた呂布ですが、最終決戦でパワーアップしての登場です。待ってましたー。
スタイルですがノーマル呂布と同じく、頭身が高めになっています。このプロポーションが激しくカッコイイ。
軽装状態の表記はありませんが、甲冑を外すとこんな感じです。
▼アップ
マスク部と紫のパーツがクリアになっています。やはりバイザーがクリアなのは見栄えしますね。
ラッカーのゴールドを吹いて、シルバーやらなにやら塗っています。トップコートを本体半光沢、甲冑を光沢にしているのでちょっと豪華な感じ。
▼可動
各関節がボールジョイント可動でよく動きます。肩はブロック式で、股関節はHGと同じく前後可動に。こいつぁすげぇー!
▼付属品
武器を持つ用のオプションハンドが両手分。方天武戟。交換用マスク。
▼ギミック
方天武戟はオプションハンドを使うことで両手持ちが出来ます。パーツが光沢のある黒で綺麗です。
バックパックのパーツを組み合わせることで霊亀甲盾になります。
マスクパーツを差し替えることでトールギス顔に。結局エピオンにはならなかったのねー。
鎧と武器を組み合わせて神獣・武煌壁に。亀・・・なのかな?カブトガニ?
▼アクション
 
「魂ィッ!聞こえるぞ・・・魂の叫びが!」
「もらったぁぁぁっ!」
▼まとめ
以上でしたー。他のキャラに比べて少々ギミックは少なめですが、今までにない圧倒的な可動が素晴らしい呂布でした。いじり甲斐満点です。
難点と言えばパチで組むと寂しい感じだったので、ランナーごとゴールドをぶしゃーっとやっておくだけでも、見栄えがアップしていいかもしれませんね。

▼スポンサーリンク