S.I.C. vol.52 仮面ライダーカブト レビュー

バンダイ S.I.C. vol.52 仮面ライダーカブト

S.I.C.シリーズより仮面ライダーカブト。
ようやく登場のカブト。少々細身のスタイルが似合っていますね。
カブトホーン可動。首二重可動。
肩二重可動。腕上部に横ロール。肘二重可動。手首ロールとスイング可動。
腰二重可動。股関節ボールジョイント。腿に横ロール。
膝二重可動。足首、横ロールと前後可動に左右スイング。足先が上下可動。
カブトゼクターのホーン部が可動。
ライダーフォーム用パーツ。カブトクナイガンは各モードが単品で付属しています。
腰パーツを交換することでディケイド版カブトを再現することが出来ます。回転ギミックはなし。
ランドブッカーのギミックはディケイドと同じですが開くことが出来なくなっています。
さらにゼクターカブト用のパーツが付属し、本体をガワに収納、パーツ差し替えでファイナルフォームライドを再現。すっごいカラフルなカブトムシですね。
本編自体がトンでも変形ですが、ガワパーツが1/1のカブトゼクターくらいあるのでボリューム満点です。
S.I.C.で出るとすごいんだろうなーと思いつつも、いざ出るとでかくてあんまり遊べない・・・!
かなり気合の入った作りですね。足各部とウィング部が可動。足の1、2、3が芸細か。
ウィングパーツを取り付けることが出来ます。
ライダーフォームからパーツ換装でハイパーフォームに。この真っ赤なボディがシルバーと赤になるあたり上位フォーム感があってスキです。
複眼のクリアパーツが水色になり透明度が上がってますね。
各パーツを展開、、差し替えでハイパークロックアップ。思っていた以上のボリュームでかなりカッコイイですね。
ハイパーフォーム用パーツ。パーフェクトゼクターは無可動かつ各ゼクターが付属しないのでちょっと寂しい感じに。でも銃握り手首はあります。
ウイングパーツ取り付け。
(追記)羽パーツが逆ではないかといただいたのですが、説明書的にもコレであってるかな?間違っていたらすみません。
▼アクションー。
以上でしたー。待望のカブトということでかなり満足。ハイパーフォームも申し分のない格好良さでした。
ゼクターカブトは・・・ガワがでかすぎて収納に困りますが、変形させてみると結構楽しかったり。というかこれだけ付いてるってだけでも凄いですね。
出来ればマスクドパーツがほすぃかった・・・と思いましたが、ダークカブトに付属しているようなのでそちらも楽しみですね。

▼スポンサーリンク