CONVERGE KAMEN RIDER 16 レビュー

バンダイ CONVERGE KAMEN RIDER 16 (仮面ライダーシリーズ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 CONVERGE KAMEN RIDER
登場作品 仮面ライダーシリーズ
発売日 2019/12/23
価格 500+税 BOX10個入り
サイズ 約55mm
▼CONVERGE KAMEN RIDER 16
シークレットを含む全7種。BOX内容はある程度ばらつきがあるようで、自分の購入した物はゼロワン、ディケイド、グリスがダブりになっていました。
▼89.仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー
「仮面ライダーゼロワン」から主人公の変身する「仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」
デフォルメされても小顔ですらっとしたボディバランスは健在でカッコ良いですね。
▼90.仮面ライダーバルカン シューティングウルフ
「仮面ライダーゼロワン」から2号ライダー「仮面ライダーバルカン シューティングウルフ」
顔造形がめちゃめちゃイケメン。スーツの塗り分け箇所も多く、よく出来ています。
▼91.仮面ライダー斬月 カチドキアームズ
「仮面ライダー斬月 -仮面ライダー鎧武外伝-」から「仮面ライダー斬月 カチドキアームズ」
一般販売組なのに結構マニアックなチョイス。今回の最強フォーム枠になるのでしょうかね。

甲冑の緑がメタリックのほうが似合っていた気もしますが、情報量多めでボリュームがあり見栄えのする仕上がり。

▼92.仮面ライダーディケイド
「仮面ライダージオウ」から「仮面ライダーディケイド」
バックルがネオディケイドライバーに変わったジオウ版として再登場。造形は完全新規。複眼処理がより自然になりました。
バックルパーツを差し替えることで通常の仮面ライダーディケイドも再現できます。
左は旧ディケイド。造形に関してはどちらも良いですが、塗装に関しては旧版のほうが綺麗かな…
▼93.ライダーマン
「仮面ライダーV3」から昭和4号ライダーである「ライダーマン」
なんとなく後に回されそうな気がしてましたが比較的早めの登場。口周りの造形や塗装の違和感もなく、マッシブで格好良いです。
▼94.仮面ライダーグリス
「仮面ライダービルド」から3号ライダーである「仮面ライダーグリス」
頭部と胸部の一部はクリアパーツになっています。塗り分け箇所も多く綺麗な仕上がり。
▼シークレット.仮面ライダーグリス
シークレットは「仮面ライダーグリス」の強化フォームである「仮面ライダーグリスブリザード」
予想通りのチョイスですね。ちゃんと肩のエンブレムやベルト、脚部の造形が変えてあり、シークレットとしては凝った変更になっています。

出来るだけ直したのですが、首ががっつり曲がった状態で入っておりました。

▼アクション他
▼まとめ
以上でした。新主人公ライダーに2号ライダー、バックル差し替え可能なディケイド、グリスブリザードとラインナップは豪華な部類ではないかと。

全体的に造形がスタイリッシュでどのライダーも格好良い。塗装に関しても大きな不満はなく、全体的に満足度の高い内容となっていました。

▼スポンサーリンク