HG アルケーガンダム レビュー

バンダイ HG ARCHE GUNDAM

HG 00 2ndシリーズよりアルケーガンダム。
手足が細長くパっと見ガンダムっぽくないですね。色も相まってかなり異色な感じです。
カメラ部を一応ピンクで塗ってますがあんまり見えませんね。首二点可動。
肩、根本が前後スイングと縦ロール。左右可動に腕上部横ロール。肘二重可動とかなり広め。
腰ボールジョイント。股間接スイングとボールジョイント。GNファングコンテナボールジョイント接続。
膝二重可動。足首ボールジョイント。
武装紹介。
GNバスターソード。大型武器ですがそこそこに保持することが出来ます。両手持ちも可能。
ライフルモード。グリップは取り付け。
GNビームサーベル。下半身もよく動くので蹴りポーズも結構決まります。
GNシールド。GNフィールド発生状態にもできます。
左・脚部のパーツをスライドさせることでGN粒子散布モードに。
右・GNファング。ユニットを開閉させることが出来ます・ファングは取り外しできません。
コアファイター。バックパックを外し頭部と追加パーツを取り付けることで再現されています。
▼アクションー(アクションべース2対応。
以上でしたー。大型武器の機体はいじってて楽しいですね。両手持ちのとき若干取り回しがむずかしいので平手が欲しかったところかも。
この後もしばらくガンダムが続くので楽しみです-。

▼スポンサーリンク