S.I.C. VOL.44 仮面ライダーゼロノス&デネブイマジン レビュー
バンダイ S.I.C. VOL.44 仮面ライダーゼロノス&デネブイマジン
S.I.C.シリーズよりゼロノス&デネブです。 | ||||
仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム | ||||
|
||||
グリーンメタリックが美しいアルタイルフォーム。素体は電王シリーズと同じなので可動は略。 | ||||
|
||||
バックル部が回転。 | ||||
|
||||
ゼロガッシャーは柄を差し替えることでサーベルモードとボウガンモードを再現できます。 サイズもでかくて良い感じですがボウガンモードはちょっと保持しにくい感じ。 |
||||
|
||||
プラットフォーム版の頭部が別に付属。懐中時計が付属。ポーズ用に指を突き出した右手首が付属しています。 | ||||
|
||||
ゼロノスカードが一枚付属。ホルダーに収納可能。バックルに挿入ことも出来ます。一旦指すと抜きにくいのが難点。 | ||||
デネブイマジン | ||||
|
||||
ほぼ全身新造系で仕上がっている上に身長が高いなどかなり気合いの入った仕上がり。クリアパーツが綺麗ですね。 | ||||
|
||||
基本可動は他の電王素体とそうは変わらない感じ。服に干渉する箇所が多いので肩などはあまり上がりません。 | ||||
|
||||
手は平手以外に指さしと可動指版が付属。 | ||||
![]() |
||||
おにぎり、定食、キャンディバスケットが付属。キャンディは各一個ずつ単品付き。 | ||||
仮面ライダーゼロノス ベガフォーム | ||||
|
||||
アルタイルフォームから電仮面と胸、背中パーツを差し替えバックルを回転、カードをひっくり返すことでベガフォームに。 この状態でもデネブのパーツは使っていないため同時に飾ることが出来ます。コレは嬉しいですね。 |
||||
|
||||
▼アクションー。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
以上でしたー。かなりのボリュームで遊び甲斐がありますねー。シリーズを買ってなくてもキャラが好きならオススメです。 | ||||